ダサいワーママは疲れた顔をしている 半熟ババァ-雲の彼方に?-

フルタイム&実家の協力ナシで双子育児の保育園を乗り切った。子が小学生になり転職。湘南茅ヶ崎在住

年収150万円一家&超~ッ節約生活の身近な人の例

日本において、世帯年収150万円でもそこそこの都会で生きて行けるようです。

「年収150万円一家」シリーズというコミックエッセイがあります。
世帯年収150万円のご家族、舞台は大阪。
(この本、茅ヶ崎の図書館にありますが、マンガがあることは珍しい!)

「世帯年収150万円で夫婦+子どもの3人家族が生活!」
という非常にわくわくする題材であるにもかかわらず、マンガが全然面白くないのが残念です。

推察するに、マンガに明るい編集さんがつかなかったのでは…。
くそう、コミック業界の敏腕編集がつけば、もっと面白い読み物になったであろうに!


んで、世帯年収150万円で3人家族が生活するという話。

話を置き換えてみれば、世帯年収が150万円以上あれば、あとは全部貯金に回せるということではないですか。
(150万円が手取りか税引き前かは不明確ですが、他の本(貧民の味方のFP・横山先生)による「年収200万円(税引き前)あればみんなちゃんと貯蓄できる」という説から、年収150万円(税引き前…税もほとんどかからないのでしょうが)と考えてよさそうです。)

わー、すごーい!
世帯年収を150万円だという気持ちでいれば、それ以上の収入があるなら残り全部貯金できるぞー!
(完全なるとらぬ狸の皮算用)


ところで、私の実弟は「超~ッ節約生活」を送っています。

実家に生息しています。
生き様が、ケチです。
とても。
(実家に住んでいるので、水道光熱費やテレビ視聴料は親持ちですが)

おそらく彼奴は、「年収150万円一家」を読ませても動じないですね。

何らかの物品を気前よく買っているところを、見たことがありません。
服がリサイクル品であることはもちろん。
携帯電話も持っていません。

私も図書館ヘビーユーザーですが、実弟はさらに広域で図書館ヘビーユーザーです。

実弟の1年間の収支を調査できたらすっごい面白そうなのですが、あまり人間と会話してくれません。


もうちょっと気を引き締めて、支出を減らしたいなーと思う今日この頃です。

↓そうねボタン(押していただけると励みになります)
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ にほんブログ村 子育てブログ 共働き育児へ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
PR

 

PVアクセスランキング にほんブログ村