ダサいワーママは疲れた顔をしている 半熟ババァ-雲の彼方に?-

フルタイム&実家の協力ナシで双子育児の保育園を乗り切った。子が小学生になり転職。湘南茅ヶ崎在住

子どもが風邪ひかなくなると親も風邪ひかなくなる、のしみじみ

連日のヨモギもち!
(画像で食べたい欲求を満たす作戦)



子どもらが乳児の頃。
それはもうめちゃめちゃ子どもら熱出しまくって、会社休みまくりの早退しまくりでした。

出勤ー、ハイすでに通勤中に職場に電話がかかってきてました、「すぐ帰ってこい!」とかね。

そんな絶賛THE狼狽期間中に、もっと大きな子のいる方からこう聞きました。

「小学生になるとあまり病気にならないんですよね。
 赤ちゃんの頃って、なんであんなにたくさん病気になっていたのか…」



このお話、未来が現実になりつつあります。
育つにつれて、病気の回数、めっちゃ減りましたもんね。
年長になってからの病気なんて、ほんと数えるほど。


その代表格って、風邪(総合)。

ここでいう「風邪」とは、熱を出したり、気管支炎になったり、ゲッホゲホ、ジュルジュルズビーってな、症状の激しい状態を指します。
なぜか症状が盛大で、毎度つらいつらい。
ねー(´・ω・`)
子どもからもらってしまう風邪って、フツーの風邪でなく、「THE・悪い風邪」なこと多くない?

んでさ。

子どもが風邪ひかなくなると、親も風邪ひかなくなるじゃん。
うおおーーーー、すげーーーー!

マスクやのど飴(主にヴイックス)の使用回数が、減った減った。
以前までは、風邪に次ぐ風邪、間髪おかずに新しい風邪ってな具合で、常に風邪ひいてましたもんね。

「その風邪なかなか治らないね、大丈夫?」
と心配されてましたがスミマセン、
「今引いている風邪がなかなか治らない風邪なのではなく、新しい風邪をいただいております!
…と、、、ずーーーーーっとそんな状態でした。


ウィルス自体は今も昔も、保育園にいっぱいあるんですよねー。

ただ、子どもらの歴戦の戦士となり、そのウィルスに負けない強い体になった!
そういうことだと思われます。

なーんか調子の悪い時、子どもの機嫌が悪い時というのも、実は「風邪の激しい症状が出ていないだけ」で、ウィルス自体には多少進攻されてるのでは、と思います。

負けてない子どもら、すごい。
がんばれ、学校休業だが小学1年生。


↓そだね~ボタン(押すと喜びます)
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ にほんブログ村 子育てブログ 小学校低学年の子(1、2、3年生)へにほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 茅ヶ崎情報へ

PR

 

PVアクセスランキング にほんブログ村