ダサいワーママは疲れた顔をしている 半熟ババァ-雲の彼方に?-

フルタイム&実家の協力ナシで双子育児の保育園を乗り切った。子が小学生になり転職。湘南茅ヶ崎在住

冬物で「結局あんまり着なかった」ものを続々と処分。「重い」という理由付きの断捨離メモを残す

今週のお題「メモ」

冬物の服で

「結局あんまり着なかったな〜」

というものを続々と処分しています。

こうやってブログをメモ代わりにして。

同じ間違いを繰り返さないために、理由もしっかり書いておきますよッ。

 

布の重みに肩が負けて、体が痛くなる

イエナスローブ(SLOBE IENA)の、めっちゃカッコイイんだけど「重みに肩が負けて辛くなる」ロングカーディガンを処分しました。

断腸の思い。

 

めっちゃかっこいいのよ。
編み目も丁寧で、質の良さを感じられて。
ウールなの、あったかいの。

駄菓子菓子、布の重みに身体が負ける。
肩がバッキバキに凝っちゃうの。

 

1年前にも、処分するかどうしようか、すごく悩みました

そのときに出た結論は、

「体を鍛えて、布の重みに負けない筋力を手に入れよう!」

だったのですが…

 

残念ながら、苦節一年。

布の重みに勝てるまでのマッスルボディには、なれませんでした
む、無念。

 

こうなってくると、他の重量のある洋服・和服も「肉体の都合で所持し続けるのが難しい」のがチラホラ…

ああー、お気に入りのコート類も、重くてやばい。

 

年をとってくると、便利で簡単な服装に逃げがちです。

かっこいい服は、重い。

私が手帳の一番最初に書いている「価値観」について 〜うんこ手帳と呼ばれて〜

私は何に一番手帳を使っているのかといいますと…

家族からは「うんこ手帳」と評価されています。
何月何日の何時に便通があったかを、毎回、記しておりますので。

「(便通とか)」、人類共通の重要事項ですよね。

 

どのくらい重要なのか? →わあ、すごい重視してたわ

私の手帳の最初の書き込み(スケジュールより前の目標みたいな部分)のトップバッターには、「価値観」というページがあります。
そこには、こう書かれています。

 

美しく健康

  • 快便のペース
  • 筋肉 → Fitボクシング with ケン
  • 心肺機能を人並みに向上する

 

わー、うんこ手帳だ!
のっけから「快便のペース」を堂々宣言しておりました。

桜もすっかり終盤戦ですが、新年度ももちろんこの目標は変わらずです。

今週のお題「お花見」

どうしてそんなに気にするのかというと、真面目な理由ですよ

20代の頃、ちょっとだけ年上のお姉さんが、「便通不穏」を含む体調不良から病気が発覚して、突然入院しました。

退院後、元気になったそのお姉さんと会えたときに、健康管理の大切さを聞いて、非常〜に身にしみました…。

しかし我々は一般人。
健康エキスパートではないので、あらゆる方面に360度気を配るのは無理です。

駄菓子菓子!

「せめて便通くらいは気にしておける精神状態をキープしたいな」という気持ちは忘れないでいたいのです。

 

衰えてはいるけれど、壊れてはいないこの身体(笑)。
私はそれなりに元気ということですね。

もしかしたら、この「うんこ手帳」の心構えのおかげかもしれません。

電車で顔面に食らった強烈な一撃。青あざができて謎の格闘家状態です

リラックマの身長(体長)、ご存知ですか?

165cmなんですって。けっこう高いんですね。

ちなみに私は169cmです。
女性にしては高く、男性ではよくある高さ。
(およその平均身長は、女性159cm/男性171cm)

背が高いと、たぶん便利なことが多いです。
高いところの荷物を取るとか。

しかしコレが元で、今回は怪我をしてしまいました orz

 

電車で吊り革が顔面にクリーンヒット。

ぶらーんと勢いの乗った吊り革が、ガツッと。

すごく痛かったですねー。

翌朝、目にすんごい青あざができていました。
今日もまだ残っています。
まったく…ボクサーじゃないんだから…。

 

東海道線(上野東京ライン)のつり革は三角なので、攻撃力が高かったのではないかと。 

あとは高さ。
私が平均身長の159cmだったら、つり革は頭上を通過しただけで済みましたね。 

すごく悲しかったので、つり革を持っている人々を眺めてみましたよ。
みなさん、目の高さにはつり革がきていない…。 

ちくしょう。

 

電車のつり革が凶器として襲いかかってくるとは知りませんでした。

 

若い頃、よく顔面に内出血のアザを作ってしまう時期がありました。
(これは殴り合いではなく、眼精疲労がひどくて鍼治療をやっていただけ)

その当時は「コンシーラーで隠さなきゃ!」と思っていましたが、今はもう「このままでいいや」という気になりました。このゴリラみたいなオバサンだし。

一週間くらいで消えるはずなので、放っておきます。

生理前イライラ症候群(PMS)に効く「命の母」は人によって効果が違った(赤Aとホワイトの選び方)

月経前症候群(PMS)に効く"命の母"は、人によってどちらを選ぶか違うということがわかりました。

友人のマネをして、PMSを「生理前イライラ症候群」と呼んでいるのですが、私はまさしくイライラタイプです。

 

で、イライラするのはよくないという気持ちがあり、ドラッグストアで命の母「ホワイト」を買っていたのですが…

 

小林製薬の説明。

命の母Aは特に更年期前後で日常的に起こる不調を、命の母ホワイトは生理の影響で起こる不調を改善するお薬です。

命の母A

【第2類医薬品】命の母A 420錠

 

命の母ホワイト

【第2類医薬品】命の母ホワイト 360錠

 

…そうなんです。「PMSにはホワイトがおすすめ」ということになっているんです。

私も「生理前イライラ症候群だから、ホワイトの方を選ばなくちゃ!」と頑なに信じていたのですが…。

効いていないのは量の問題かと思い、使用範囲内でいろいろ試してみました。けれども、評判ほどの効果が得られず。
「これは良い」と友人の事前情報もあって、買う時の期待が高かったため、ガッカリしました。

 

駄菓子菓子。

「殺したいと思ったら、赤い命の母を買え」という選び方を新たに提示されました。

こういう物騒な口調の情報はツイッタランドからですね(笑)。

私はまさしくこのタイプだったので、買ってみました、赤い方の命の母A

 

ホワイトよりも効きましたよ。

ホワイトで1年、赤で半年くらい試しましたが、「お!?」と実感できるくらい、私には赤が効いています。

 

人それぞれなんですねー。

なんにせよ、自分に合うほうがわかって良かったです。

睡眠時間は5時間で充分!という呪いを打ち破った件、そして反省。適切な睡眠時間は個人差【大】

お題「子どもの頃に勘違いしていた、ちょっと恥ずかしいこと」

 

「親の呪い」ってあるじゃないっすか。

親じゃなくても、きょうだい・親戚・教師等、身近なところから発生する刷り込み洗脳現象。

小学生の頃からつい近年まで、私には「睡眠時間は5時間で充分!」という呪いがかかっておりました。
お恥ずかしながら「5時間以上の睡眠をとっているのに体調の悪い自分は、欠陥人間だ」なんて思っていたくらいです。

でも。
24時に寝て、朝5時に起きる。
まーまーあり得る感じですよね。

子どもが小さいと、こっからさらに睡眠が断片的になってしまうのですが。

 

駄菓子菓〜子。

皆さん御存知の通り、適切な睡眠時間は個人差【大】でございますよ。

私自身は8時間がベストと感じています。
このくらい寝るととても体調がいいです。
耳鳴りがしないし、肌の調子もgood。

ただ、8時間も寝ちゃうと、24時間しかない1日にかなりシワ寄せが来ていて、困っています。

健康と稼働時間のバランス、難しい。

もうちょっと縮めても大丈夫なのか…
冬は睡眠時間とは関係なく「寒くて布団から出たくない現象」に見舞われておりますので、暖かくなったら縮めて実験してみたいですね。

 

駄菓子菓子、本当に適切な睡眠時間を知るのは、とても大変な実験が必要なのです。

今年読んだ睡眠の本に「8時間睡眠のウソ。 日本人の眠り、8つの新常識」というものがあり、これは目からウロコで納得してしまう内容でした。

8時間睡眠のウソ。

本当に適切な睡眠時間を知りたかったら、専門病院へ行って、脳波を測る機械を装着して、実際に眠って、取られたデータを分析してもらって…

という、たいへん手間のかかる検査を経てようやくわかるものなのですと。

 

ぎゃふーん、それは無理ー。

 

適切な睡眠時間は目下不明ですが、これはいい本でした。

  • 睡眠の専門医が解説している
  • インタビュー→書き起こししたのが小説作家なので、文章が読みやすい
  • 入眠に関する勘違いを正してくれた
    (眠れない日は、無理に布団に入らず、眠くなってから寝室に行けばいいんだってさ!)

特に、寝つけない夜の対応ですね。

私は「ズアッ」と眠りに入れる神経の図太いタイプなのですが、家族は「眠れない」と言い出す日がけっこうありまして…

そのたびに「布団に入りなさいよ」と言ってしまってました。
良くなかったと、大いに反省しています。

 

こういう間違った知識が、「呪いをかける」に通じてしまいますね。
気をつけます…。

【期待以上に効果アリ】継続できるしくみ、そして若い男のインストラクター

ダイエットや健康のための運動は「継続できること」が何よりも大事だと思うのです。

精神論でテイテイトウーッとできるのは若いうちだけで、歳を取るともうそんなん無理です。

続く仕組み(小細工)をつくっとかないと、続きません。

  • メニューボードを作ってすぐ出せるところに置く
  • やる時間を決めておく
  • やったかどうか、手帳にチェックを入れる

こうすると、やるには、やります。

駄菓子菓子。
私、三日坊主ってのはあんまりないんですけど、3ヶ月くらいでやめちゃうんですよね…。

理由は、夢に思い描いたほどの効果がないし、やってて楽しくないから。

なので、いろんな筋トレメニューを3ヶ月とか半年くらいは継続して取り組んで、夢に思い描いたほどの効果がないし、やってて楽しくないから、やめてしまいます(爆)。

 

そして今回の取り組みは、若い男のインストラクターとのボクササイズ。

「これは絶対に楽しいだろう!」というFit Boxing 北斗の拳~お前はもう痩せている~を買ったことが、過去の自分とは違って大進歩。

嬉しいことに、やってみた感触は期待以上です。
1回目からめでたく肩・腕が筋肉痛(笑)。
しっかり汗もかけます。

今週のお題「かける」

メインのインストラクターは、ケン(言わずとしれた北斗の拳のケンシロウ)なんですけど、このケン、連載スタート時は18歳でした。

※このイラストはわりと真面目に描いていて、実物もめっちゃ鼻筋通ってて、腕の筋肉がすごくて、腰と尻が小さいのです。
 エクササイズが終わると「お疲れ。」と言います。

今週のお題「手づくり」

 

ちなみに、私の好きな「南斗水鳥拳のレイ」は22〜23歳

おいおい、18歳だの22歳だの男子とボクササイズなんか、正気の沙汰じゃあないぜ!

現実世界でやったら、犯罪ですわね。巣鴨プリズン東京裁判。

まあ、彼ら、どうみても18歳や22歳といったビジュアルではないのですが。

 

コンドルのジョー(ガッチャマン)も17〜18歳ですからね。

昔の漫画は濃いわ〜。

 

買ってしみじみしましたが、好きでワクワクするものを選ぶって大切ですね。

ボクササイズソフトには、普通の「Fit Boxing 2 -リズム&エクササイズー」というものもあります。
ケンに興味がない人は、こっちでいいと思います。

駄菓子菓子、私はケンだから買ったしこれからもやろうという意欲がわきます。
ヒューマニティ&モチベート。

ちなみに目標のボディはこちら。
がんばっていきまっしょい。

えいえいおー!

1ヶ月で3kg太ったの。挽回するため、その作戦内容を宣言する

1月、3kg太りました。

毎年、12月〜1月にかけて太りますよねっ。

2023年はとくに、「1月は安くておいしいものをたくさん食べよう!(食べ放題)」と決めていたので、よく太りました(爆)。

ズボンはもちろんキッツキツです。
タイトなジーンズにねじ込む、私という戦うボディ。

 

ということで、体重を戻そうと思います。

なんだかんだ言って、毎年元に戻してはいますが〜〜〜…
今年はかける情熱が違いますよ!

今週のお題「かける」

 

食事制限で体重を戻すのではなく、運動で戻します。

じゃんじゃじゃ〜ん!
Nintendo Switchでやるタイプのボクササイズぅぅ〜!

Fit Boxing 北斗の拳~お前はもう痩せている~

Fit Boxing 北斗の拳~お前はもう痩せている~ -Switch

 

ようやく始めました!

予約して12月にGETしたのに、初回プレイ2月。もっと早くやればいいのにね。

お題「もっと早くやっておけばよかったと思う事」

このためにわざわざスイッチを購入したのです。

うふふ、プレイしてなくてもすごい効果があるんですよ。

「ケンシロウ買ったから、1月はいっぱい食べてもいいよね」って、ゴハンがすごく美味しくなる!!!!
そして太れる!!!!!
ケン(ケンシロウのこと)とは別の意味で、ズボンがピッチピチ。

我ながら、全日本愚か者選手権で入賞を狙うタイプのアホ(爆)。

 

【目標宣言】

  • 体重をもとに戻す(−3kg)。
    ただしズボンが元通りに履ければ、数字にはこだわらない。
    (筋肉は脂肪よりも密度が濃いので)
  • 動悸・息切れがひどいので、改善する
  • 月に1回は筋肉痛になる

 

空気を吸っても太っていく経産婦、逆襲のトレーニングです。

私めと同じく1月までに太った奥様、ご一緒にダイエットいかがでしょうか?

具合が悪くなったときに素早くSOSを出せる子になっておくれ…

出張中。

夕暮れ時の混み合うオバQ線に乗っておりました。

 

私は座れており、後から親子連れが乗車してきたのですが…

  • お父さん(おっさん)
  • 中学生くらいのお姉ちゃん
  • 小学校高学年くらいの妹ちゃん

 

この時間帯のオバキュウですから、乗客は全員疲れた顔をしているのですが、その中でも妹ちゃんの様子がなんだかおかしくて。

そしたら登戸を過ぎたあたりでお父さんに向かって

「気持ち悪い」

と申告したのです。

 

うわーーー(TロT)

この子、ずっと我慢してたのかーーー!!!

これは一大事です。

 

私は席をゆずるべく声をかけましたが、喉元の水分が不足していたらしく、

「無理しちゃァダメよォ〜」

という、オバサンを通り越しておばあちゃん的イントネーションを発してしまいました。

 

ちっ、ちがうのっ!

私は普通のオバサンなの、おばあちゃんではないの!

 

妹ちゃんはそんなこと気にしてなかったと思いますが、私がすごい恥ずかしかったので、座らせて、逃げました(爆)。

 

 

基本的に日本人は老いも若きも「みんな過労」なので、いつ誰が電車の中で体調不良になるかわかりません。

過労なので、乗る前からもう体調不良ともいえますが…

 

そんな中でも、電車の妹ちゃんは、頑張って「気持ち悪い」とSOSの声を出してくれました。

我慢しすぎてそのまま倒れちゃう子も少なくないので…

 

うちの子たちも、具合が悪くなったときに素早くSOSを出せる子になってほしいと思いました。

 

 

あと、突然声を出さなくちゃいけないこともあるので、あんまり喉をカラッカラにしてはいけませんね。

マスクしてると口元が湿気るので、気づけてませんでした。

冬、水分不足しがちです。

PVアクセスランキング にほんブログ村