ダサいワーママは疲れた顔をしている 半熟ババァ-雲の彼方に?-

フルタイム&実家の協力ナシで双子育児の保育園を乗り切った。子が小学生になり転職。湘南茅ヶ崎在住

90歳のババァが次に撥ねるのは、青信号の横断歩道を行くアナタかもしれない


ということで、全国にまたも波紋を広げております、高齢者の運転問題。
全国的な、社会問題です。

地元に限らず、つながりのある人の土地で、大きな事件・事故があれば、心に強く残ります。
私もワロサーさんの地元で重大事故が発生したら、とてもショックです…。

今回はもろに地元なので、なおさら。
私ももちろん、多くの茅ヶ崎市民が利用している交差点での事故です。

www.yomiuri.co.jp



今回の最大のインパクトは、やはり、

P10 プリメーラ

ですね。

これ→ニューモデル速報 第81弾 プリメーラのすべて【電子書籍】[ 三栄書房 ]

ニュース映像・画像見ていただくとおわかりいただけるのですが、古い車なんですよ。
二十数年前の車です。


近年は、高齢者の運転事故対策のために、政府や自動車各メーカーがさまざまな安全装備を、いろんな車につけようと奮起しました。
それこそ、ジーサン・バサンが買うであろう安い軽自動車にも、衝突防止の自動ブレーキをつけたりしてね。

駄菓子菓子。
実際に赤信号の交差点に突っ込んでくるのは、四半世紀前の車です。

これがダイハツの最新の軽自動車だったら、自動ブレーキで、事故になる前に止まっていたかもしれない。
悔やまれてなりません。

あの時、全員が、助かっていたかもしれない。


本当は、運転しちゃいけないんですよね。
だからこれだけ、「免許返納」が勧められている。

それでも運転するジジババが後を絶たないから、事故防止の安全装備を、車につける。
事故防止は本来、誰にでも恩恵のあるものですが、現代日本での意味合いはコレです。
世にあふれる高齢者の運転事故を憂いていることが大きいですよ。


高齢者の運転事故は社会問題。
どの地域でも、発生する危険がバリバリに高いです。

90歳のババァが次に撥ねるのは、横断歩道を歩くアナタかもしれない。
私かもしれないし、娘たちかもしれない。

そのくらい、世の中が、危ない。


免許の自主返納も進まない。
車の安全対策は、今街を走る車に間に合っていない。


実際に街の平穏を破壊された地元民なのだから、しっかりと、声を上げよう。
このままじゃ、絶対に、いけない。

ババァだって、人を殺めるつもりで運転しているわけではない。
だから、あるはずなんですよ、ババァが人を殺めずにすむ方法が。

↓そだよボタン(押していただけると励みになります)
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
PR

 

PVアクセスランキング にほんブログ村