
会社というところは、時に不思議なことが起こります。
出勤簿改ざんされたりね。
いまだに犯人はわからないけれど、あれ以来、裏出勤簿をつけています。
みんなも気を付けてね…まじで…。
あとは先輩の話によると、夜、誰もいないのに、自動ドアが「ギュワァァァーン!バッターン!」と誤作動するそうです。
静かな夜間のオフィスで。
なんと心臓に悪い(笑)。
さてさて。
先日の出来事です。
私が帰った後に誰かが机をいじった形跡がありました。
ていうか、しばしばあります(笑)。
ワーママといえば子どものお迎えがあるので「夜いない」んですが、その隙を狙って
「「片付いてる机で作業したい!」」
という需要があったりするんですよね。
使った後は一応片付けてくれるのですが、ビミョーに備品の位置が変わってて、わかる。
忘れ物があったりすると、誰だかよくわかる(笑)。
そんなところで、なんと!
会社携帯が、巣穴に住む可愛い動物のように配置されなおされるという事件が2夜連続で勃発!
やだなにこれ、オコジョみたい。
(携帯電話の色は白です)
私は肩首のコリ防止に、発泡スチロールブロックをモニターの高さ調整に使っているのですよ。
そうすると、巣穴ができるのです。
みなさんも、首肩の凝り防止に、発泡スチロールブロック使ってみてください。
会社の備品を、オコジョみたいにしてもらえますよ。
ちなみに、オコジョを仕掛けた人はわかりました!
あの人が発泡スチロールブロックを使うようになったら、穴に大福を詰めてあげようと思います。
↓そだね~ボタン(押していただけると励みになります)
PR