
ぼんじゅーる、皆の衆。
風邪ひくたびに症状が重くて恨み節なんですが、そもそもあの日あのとき心不全で死んでいたかもしれないので、命があるだけありがたいと思っておくか、ということにしている私です。
双子母には周産期心筋症で心不全を経験しているメンツがヒョコヒョコいるので、「よくあること」みたいな気がしております(爆)。
(心不全…拡張型心筋症とか)
んで、私の心不全その後なんですが。
健康診断で、心電図はまず引っかかります。
そして今年は厳しい医師が診察担当だったので、
「アナタおかしいんだけど。
ちょっともっと聞かせなさい。
通院続けてるの?」
と、けっこう攻め込まれました。
たぶん、先生の言っていることは、正しい。
心臓の音が「変」なんだと察しております。
たしかに、自分でも
「ウホッ、今、心臓の音変だわ」
って自覚症状はたま~にあるのですよ。
今年の健康診断の医師がかなり攻めてきたので、ちょっと気をつけなきゃなーと思いまして…
ジャンジャカジャーン! 安い聴診器を買いました。
面白いほどよく聞こえる!
すごいよこれ、みんなも心臓の音聞いてみてヨ!
ただし、この聴診器は締め付け設計ミスで耳がすこぶる締め付けられるので、手でグイグイ広げて調整してくださいませ。
んで、聞こえる結果、どうかといいますと。
常時鼓動がおかしいわけではないけれど、おかしいときもあるよね、ってのがわかりました。
素人が聞いてもリズムがだいぶ飛んでるので、プロの医師がきくと雑音とか不整とか、よく聞こえるんでしょうね…。
なお、心臓の音だけでなく、お腹の音ももちろん聞けるので、胃腸を気にしている人もぜひ聞いてみてください。
良く聞こえすぎますので、小さいお子さんの手お届くところに置いたら危険ですぞ。
子どもが欲しがって激しいバトルになること必至なので、大人、頑張って!
↓そだね~ボタン(押していただけると励みになります)
PR