携帯電話の月額料金、今だいたい1,100円/月です。
無料通話が1,000円分ついてくるので、ちゃんと電話するなら実質100円/月ということになりますね。
(そこまで電話しないけど)
格安スマホではありません。
ドコモ。
ええ、さんざん高い高いと言われている、最大手キャリアのdocomo様です。
ドコモユーザーのみなさまご存じだと思いますが、iモード/SPモードを解約(データ通信を切る)してしまえば、「電話」としての携帯の料金は激安なんですよねー。
確約スマホと呼ばれる会社は、軒並み通話料が高い。
ただ、安く上げたいにしても「さすがに”データ通信切る”って、どうよ?」ってハナシにはなりますよねー。
でも、切っちゃえばいいかなって。
だってさ、docomoのデータ通信に、その価格に見合った価値って、ある?
あるとは思えないぞー。
データ通信のことだけ言うなら、他社でも、その辺飛んでるwi-fiでも、いいと思うぞ。
私は携帯電話が電話専用になっても、別でデータ端末を持っているので困りません。
しかも、タブレットって、スマホと比べればたいぶ安いしね。
通信のためのデータ専用SIMって安いのあるし、変な1年縛り/2年縛りがないから、とてもいいです。
事務手数料無料キャンペーンだのキャッシュバックキャンペーンだのをやってますから、実質月額400円なんてのも見つかります。
DMMモバイル とか。
私はクソ高いドコモ料金を払うくらいなら、たまには家族で外食でもしたいですよ。
駄菓子菓子!
浮いたお金は生活費に使ってしまうので、家族の外食は実現できていない(爆)。
↓そだね~ボタン(押していただけると励みになります)
PR