
就活生、新社会人、とにかくパンプスを履かなきゃいけない全ての女性に言いたい。
パンプス文化は時代遅れ。
あんなに足の健康に悪いもの、履いちゃいけない。
あんなものをいまだに「履け!」と言っているのは、何にもわかろうとしないオッサンと、後輩イビリ大好きなバスケ部女子みたいな女でしょ?
もー、やめやめ!
パンプスなんざやめとけや!
男性だって、履けば身に染みるのです。
全男性に、「パンプスを履いて丸1日立ち仕事」を経験させたらいいんですよ。
パンプス体験の義務化。
ちなみに、パンプスを履いたことのあるお取引先の男性は、
「無理です、あんなものを履いて働けません!!」
と猛省した経緯を話してくれました。
その方はイベント会社の人なんですが、ある日のイベントで「外国人コンパニオン向けの大きなサイズのパンプス」があったそうで、同僚と共に試しに履いてみたんだそうで。
履く前は、
「みんなで徒競走してみようか?」
なんて軽口もたたけたらしいんですが、
「いざ履いてみたらもう絶対に無理!!」
という結果に。
ともかく、パンプス、ダメ、よくない。
駄菓子菓子。
それでも時代はパンプスを強要し続けてくるのが実態です。
やんどこなき事情でパンプスを履かねばならない女性には、一般のパンプスと似て非なるものをおすすめします。
あるていどのカッチリ感を印象づけられる、「フォーマルにも使えますね的な靴」ね!
ヒールのかかとが
太くて、
低くて、
つま先がとんがってなくて、
足首を支えるストラップ(バンド)があったりするやつ!
うーんとね、
子どもが発表会で履く靴とか、
ローファーみたいな構造で前から見ればパンプスっぽいデザインのやつとか。
ダサいよ。
ダサいんだけどね、
大切な足の健康を、害してはいけないよ。
ダサさが気になるのだったら、マノロブラニクやジミーチュウのフラットシューズでもいいんだぜ?
もしも自分の娘たちの就職活動時代にも、まだパンプスという悪しき風習があったら。
「マノロでもジミーチュウでも、フラットシューズやローヒールを買ってやるから、パンプスなんか履かなくていい」
ということにしたいです。
ただし。
欧米ブランドは足幅が細っいぜ!
扁平気味の日本人足にはキッツイこともよくあるから、買うとき気をつけろよ!
↓そだね~ボタン(押していただけると励みになります)
PR