ダサいワーママは疲れた顔をしている 半熟ババァ-雲の彼方に?-

フルタイム&実家の協力ナシで双子育児の保育園を乗り切った。子が小学生になり転職。湘南茅ヶ崎在住

持続可能な社会のために、フードロス対策/私は宴会にタッパーを持参する



私の習慣。

部署の宴会にタッパーを持参しています。

なんだかんだで、毎回、料理が余っちゃうんですよ。

SDGsかぶれなフードロス対策ともいえるんですが、一番は「ごちそうだいすき、うわーい」です。
豪華な外食メシを、家に持って帰ってまた食べられる&家族もご相伴にあずかれるのですからそりゃもう大喜び。

食中毒になりやすい時期/食材や、持ち帰り自体を禁止しているお店でなければ、持ち帰りは大いにやるべきですヨ。


うちの部署の人は「あいつが毎回タッパーで持って帰ってるから、自分は遠慮しておこう」と思っているのかもしれません。
駄菓子菓子、たいてい、私が持参するタッパー以上に、たくさんの食料が残るのです…。

ううーーーん。
全員タッパー持参で、残り物を全員均等割りでもいいのになあ。


しかしながらー。

この高尚なフードロスの取組み。
うちの部署では私一人といえるんですが、もっと広い目で見ても私一人くらいしかやっていない。
各部署に1名のタッパー係が必ずいたらいいのですが、よその部署にはタッパー係がいないのです。

これが、「余ったものは別のフードロスの取組みがあってお店で活用している」とかいうなら拍手喝采なのですが、実際は廃棄されるだけですね…。
もったいなや。

みんなもお腹を壊さない程度にタッパーで持ち帰ろうぜー。

一番の理想は、その場でみんなが、ご飯を全部食べ切ること。
でもそれが、なかなかに難しいのです。

↓そだね~ボタン(押していただけると励みになります)
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
PR

(この行を消して、ここに「私の生活習慣」について書いてください)

PVアクセスランキング にほんブログ村