ドラッグストアで買えないので2回目以降買っていません。

※正しくは「チェックアップスタンダードです」。
歯が抜けたり、ボロボロになって崩れたりする夢を見ることがありませんか?
虫歯?のようになって歯が粉々になってしまうとか。
私は頻繁にそういう夢を見ます。
会社にも歯の抜ける夢をよく見るという方がいて、その方に教えてもらったんですが…
ス ト レ ス
だそうです。
ストレス過多だと、夢に歯が抜けたりボロボロになって崩れたりする自分がいて、これ、ストレスサインとして現れているのだそうで。
なるほど〜。
常にストレス過多だなと感じているので、それならよく夢に出るはずですね。
脳科学者の茂木先生によると、人間は眠っている間に夢を見ながら脳(精神)を整えているんだそうで、歯がボロボロになる夢が「ストレス過多警告」だってのも納得がいきます。
また別の説ですと、占いの業界(出典:タロットウォーズというハロウィンコミックのホラーマンガ)では、髪や歯が抜ける夢を見るのは「死が近いサイン」だそうで。
これも言ってみれば、ストレス過多だと死に近いので、当たらずとも遠からずですね。
あんまりにも歯が抜ける夢を見続けていたら、ストレス溜まりすぎてて死にそう。
うんうん。
津波・高波の夢もよく見ますね。
東日本大震災とは関係なく、昔からよく見ます。
調べようと思い立って読んだ夢診断には
「海は豊かさを象徴する」
みたいな暢気すぎる解説が載っていましたが、ぶん殴りたくなりました!
そういう生易しいものではなくてよ。
超津波、超高波。
熱海温泉 ホテルニューアカオもびっくりの波が相模湾から押し寄せてくるんですよ。
夢の中の津波アナライズでは、100m級でした。
100m級の津波って夢でしか見たことないですけど、すごかったですよ(意味不明)。
ちなみに、アカオの立地はこんな感じ。
熱海は素敵なところで大好きなんですけど、高潮の日はさすがに怖い。
↑下の方の青いのが、海面ですとばい!
なにはともあれ、ストレスはためすぎないほうがいいので、心安らぐ何らかの対策を考えます!
↓ストレス解消しようぜボタン(押すと喜びます)
PR