袋の割に食べ物が小さすぎて庶民の繊細な精神が耐えられない現象って、なんか名前あるんですかね?
ともかく、食料品価格の高騰により、けっこうな勢いで私の精神が崩壊しています。
めでたいことがあってもケーキが買えないので、代替食として子どもたちとパンの耳に生クリームを付けて食べるようになりました。
んで、思ったんですわ。
「おやおや~?
昔は生クリームを食べると気持ち悪くなってしまったのに、イケるではないか!」
と。
そういえば、友達の家で食べて大丈夫だったこともあるし。
これはいったい、どういうことなのかと。
理由は簡単でした。
生クリームまたは主成分が乳のそれっぽいものは、セーフ。
植物性ホイップクリームとかいうマーガリン的存在のヤツ。
テメェはダメだ!
今年、実験的にホイップクリームを買って来て食したら、私も娘たちも気持ちが悪くなってしまいました。
ごめんね、生クリーム。
カンペキ冤罪だったわ。
アンタ何にも悪くなかったよ。
世の中、ほかにもこういう人がいるそうなので、気になる方は食べ比べてみてください(爆)。
↓いいねボタンに相当するもの
にほんブログ村
PR
お題「#この1年の変化 」