「パッと見た感じの会社員オーラが強すぎる」
との感想を頂戴いたしました。
複数筋から。
日常的にスーツを着ているわけではありません。
ジャケットも羽織ってない(日のほうが多い)です。
あのですねー。
人からどういうイメージを持たれたいかという、理想の話をするならば、
× 強い会社員オーラ
○ 茅ヶ崎っぽい人
なんですよ。
そう、私は茅ヶ崎っぽい人になりたいのです。
なんつーか、「プワァ〜ン」「ゆる〜ん」とした感じの。
いまでもしっかりと、「プワァ〜ン」とした感じを出しているつもりなんですが、全然足りていないみたいです。
いやいやいやいや、可能性はゼロじゃないから。
頑張ればきっともっとちゃんと「プワァ〜ン」ってなれると思うから。
駄菓子菓子。
昨年、渾身のプワァ〜ン大作戦・アロハシャツを展開した際には、
「市の職員」
と呼ばれてしまいました。
たしかに、、
たしかに自分でも思ったよ。
本物と見分けがつかないほどの「茅ヶ崎市役所から来ました」感。
ノー!
今年の夏こそは、ノーモア公務員!
ショッピングに行けない間、本を読んで会社員らしくないファッションを研究だ!
がんばれ、プワァ〜ン、プワァ〜ン。
↓がんばボタン。押してくれるとすごく嬉しい。
にほんブログ村
PR
今週のお題「おうち時間2021」