いきなりウォンチュ!
運動不足である。
if. 30人くらいでマンモス狩りに行ったら、1人だけ開始前に足くじいて棄権せざるを得ない匂いがプンプンします。
そんなのは嫌だ。
私だって鉄砲うちたいし、みんながやってるゲイ・ボルグ(刺し穿つ死棘の槍)ごっこに混ざりたい。
(マンモスがいて狩猟許可が安易に出るなら、実際誘われるであろう)
ともかくゥ!
運動が必要なので、色々調べたんすよ。
んでね、フィットネスクラブの30分サーキット運動というのはどうかな?、と。
あるじゃん、我が「都会からの距離感がいい感じの茅ヶ崎 a.k.a. 片田舎」にも、カーブスとかイオンフィットネスが!
(ちなみに後者は半年やってもリングフィットアドベンチャーより安い)
↓そうこうしている間に、渡りに船で新聞折込チラシが。
ほうほうほう。
ほうほうほう。
行く時間、あるんだっけ?
営業時間とかじゃなくてさ、己の24hにフィットネスをブッ込む余力があるのかっつー話よ?
フィットネスクラブで実際に運動するのは30分かもしれないけど、支度とか、交通とか、運動のあと疲れて動けないとか、いざ行くなら週何回できんの?とか、いろいろあんじゃん。
無理っすね。(爆)
時間の捻出は難しい。
そこでワタクシ考えました。
いっそ、営業時間を時空の狭間にしてもらえないかな、と。
平日の月〜金曜日までの間に、「間曜日」とか「謎曜日」みたいなウィークデイを超越した存在を作ってもらったら、行けるんじゃないかな〜って。
よしんば、謎の5時間くらいの時空の歪みが発生して、そこで運動すればオッケー的な。
みんなもほしいよね?
バカーーーーー
私のバカーーーー
こんなん「ドラえもん欲しい」級のIQの低さじゃん。
…珍しく即座に反省したので、倖田來未の Butterflyを踊ることで、取り返します。
あとは時間をかけずにできそうで評判が良いものだとー…
バランスボール・アンチバースト、子どもも欲しがってるから買おうかなあ。
なにもしないより、ちょっとでもやったほうがいいと思うのさ。
↓がんばボタン。押してくれるとすごく嬉しい。
にほんブログ村
PR
今週のお題「住みたい場所」