ダサいワーママは疲れた顔をしている 半熟ババァ-雲の彼方に?-

フルタイム&実家の協力ナシで双子育児の保育園を乗り切った。子が小学生になり転職。湘南茅ヶ崎在住

県立高校の入試、選考は中学の成績が4割 | 神奈川

子どもたちの進学は、できれば学費の安くあがるALL公立(市立中学→県立高校→国公立大学)であって欲しいと願う今日このごろ、皆様いかがお過ごしでしょうか。

国公立大学を狙う、そして家から通わせたいとなると…

賢くないと、ダメですね!

…親が親ですので、「残念ながら不合格」となっても、娘を非難しないと心に誓います。

f:id:risazonamoshi:20220326181225j:plain

ということで。

ナニも考えずに進学できる中学校はさておき、高校が関門です。

今、私の机の上にこのような本があります。

公立高校入試完全ガイド 神奈川県

フツーに図書館にありました。

シリーズで、東京都埼玉県千葉県があります。
(栃木や茨城は、この出版社にはないもよう)

 

これがとても便利な本で、県立高校の

  • 入試内容
  • 倍率
  • 偏差値
  • 進学実績
  • 授業料ふくむ高校で「かかるお金」
  • 部活
    (野球強豪だとか、珍しく弓道部があるとか)

なんかが載っています。

へ〜〜〜!ってかんじ。

 

たとえば、偏差値は入れ替わっている。

我々が高校生だった20年前〜30年前の情報は古いです。

学校のランクが入れ替わっているところもちょいちょいあります。
(例:茅ヶ崎高校>西浜高校)

 

そうですよ、学区がなくなったんですよ。

学区も、「旧学区」という説明に変わっています。
だいぶたちますけど。

「茅ヶ崎市民と寒川町民は、北陵・鶴嶺・西浜・茅ヶ崎・寒川のどれかに行け」じゃなくなったのです。

昔なら「越境・学区外」と呼ばれていたよその街への高校進学が、今は全然okです。

 

そして、内申点(中学校の成績)の占める割合。

今は、このようなバランスです。
(メインの第1次入試)

  • 内申点 :4
  • 学力検査:4 …科目は頭脳5教科
  • 面接  :2

※高い偏差値or専門性のある高校は、「内申点:3、特色検査:1」。
 特色検査というのは、さらに追加して試験があるものと思ってください。

 あと、2次募集は1割程度しか枠がありません。

 

私や弟が高校生になったときは、行ける高校は成績表でほとんど決まってた気がします。
4割じゃなくて、もっとウェイト高かったような??

 

中学の成績が4割なのだから、学校の勉強を頑張ってもらおう。

日頃の行い、大事だよー。

高校入試で使われるのは、中学2年生&中学3年生の通知表ですが、いきなり中2から頑張るのは無理だと思いますので。

むしろ、中学2年なんて、危険要素しかない。

 

…という感じのことを、娘たちに理解しておいてもらおうと思います。

「そんなこと言わなかったじゃないか!」は、気の毒なので。

 

↓がんばボタン
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

PR

今週のお題「デスクまわり」

PVアクセスランキング にほんブログ村