小学生、食事中に頻繁にコップを倒してしまう。理由と対策を考えよう
みなさんのお宅では、食事中にコップを倒してしまう系ハプニングってありますか?
キッズあるあるだとは思うのですが、あまりにも頻発しているので対策を講じました……。
なんでコップ倒すん?
彼女らまだ小学生なので、体を動かすという基本的な運動能力がまだまだ発展途上なのだと思います。
手先というか、腕や足のコントロールが難しいのではないかと。
あと、注意力が散漫。
集中力なし。
「全集中!(by.鬼滅の刃)」と言っても、その単語すら集中して聞いてくれず。
ヒューマンエラーを防ぐのは無理だと思ったので、ハード面で対応を……
仕方がないので、コップを変えました。
倒れにくい形状の、ダサいコップに!
私が好きで食卓に並べていた、ミキモトのテーブルウェアシリーズのカップは、諦めました。
私のエレガンスな食卓環境が、また一つ消えました。
新しいダサコップの特長。
- 底の接地面積が広くて、安定した立ち姿
- 重心が低いため、少々ドンッとなっても倒れない
- ポリカーボネイトっぽい、割れないタイプ
コップ選びにおいて、安定とかっこよさはバーターでござる……。
ところで。
ラッキーなことに、私の周りには着物を着る人が実は多かったと判明
自分が着物を着てお店に行くと、
「寄席に行くは着ています」
「祖母から譲ってもらったものを着ています」
という洋服を着た方々が、「実は着物を着ている日もあります」と教えてくれるのです。
ちなみにこのお店では、店主の意向で茅ヶ崎ご当地ラジオまたはFM横浜がかかっております!
今週のお題「ラジオ」
そんな折に、「着物を食事中に汚してしまわないようにするのが大変!」という問題提起がありました。
「でも、ご飯を食べるのにたすきがけは、ちょっと大げさで」と。
たしかにそうです。
汚したくないので、ピロピロ(たもと)を安全のために格納しておきたい気持ち、私にもございます。
で、個人的な対策。
私は、ピグモン (ウルトラマンに出てくるかいじゅう)みたいになって食べています。
脇にピロピロを挟んで、懸命に食べる。
これもまたエレガンスに欠ける姿ではありますね。オオウ。
精進いたします。