ダサいワーママは疲れた顔をしている 半熟ババァ-雲の彼方に?-

フルタイム&実家の協力ナシで双子育児の保育園を乗り切った。子が小学生になり転職。湘南茅ヶ崎在住

電車に小学生だけで乗せるの、実はNGかも!? 一般的にはどうするじゃなも?

小学生だけで電車に乗らせるのは心臓バックンバックン

うちのキッズ共は、私立の小学生に通っているようなかしこい子ではないので、子供だけで電車に乗ることが基本的にありません。

小学生だけで電車なんて、おっかねえ!

駄菓子菓子。

私の仕事が忙しすぎて、発狂しそうな状態です。

たまに電車で隣街に用事があるとき(3ヶ月に1度くらい)、付き添いが発狂寸前に無理、無理無理なのです。

でもしょうがないですよねー……

こんだけ共働き世帯が多いんだから、付き添ってらんねえって。

幸いなことに、我が家は小学生が一人で電車に乗るのではなく、双子でセットのため、なんとか頑張ってみようかと思った2024年。

1人だったら、絶対無理。
親の心臓がバックンバックン。

欧米では「子どもだけでバスや電車に乗ることは禁止」ということなので、実は日本も地域によってはやめたほうがいいんじゃないかとか、心配。
(州や地域による)

日本は治安の良さに頼っているだけなので、悪意のある大人に遭遇した時、子どもが危ないということには変わりありません。

 

やっておいたほうがいいかなということ

子ども2人で電車に乗る前に、親が付き添って教えて、先行させて……というのはもちろんやるのですが、その他にも対策をしたほうがいいのだろうかと。

家の子どもらはよくも悪くも「フツーの子」なので、「落ち着きがなくてすぐに飛び出す」とか、「ホームに転落しそう」ということはありません。

あと、我が家の家訓として、

「困ったときは、強そうなおばちゃんに助けを求める」

というものがあるので、これを実行してもらいます。

小学生だと、駅員とガードマンと作業服とを見分けるのも難しいと思いますので。

ちなみに私は、昔のおまわりさんの制服とガードマンの制服、真面目に区別がついていませんでした(爆)。

今週のお題「懐かしいもの」

 

あとは、はぐれたときの待ち合わせ場所ですかねー。

 

そんなこんなの対策をして、まずは1回。

子どもたちだけで行かせたら、無事に帰ってくることができました。

高いもの買い食いしてたけど。

あああーーー、心臓に悪い。

 

盲点、防犯ブザー!

って、あれこれ準備をしていたら「危険な目に遭ったときに備えて、防犯ブザー!」という話が出てきました。

おお、グレイト!

防犯ブザーはランドセルにをつけっぱなしのため、外出用のカバンにはついていませんでした。

ブザーないし、なんらかの防犯グッズとか、考えたほうがいいのかも。

リサーチするでござる。

PVアクセスランキング にほんブログ村