この秋、私は鼻水ノンストップ!
ぼんじゅ〜る皆さま、いかがお過ごしでしょうか?
私め、先日から、いつもと違う体調不良に悩まされておりまして……
どうやらこの秋、ついに花粉症デビューをしてしまった模様です。
グハァ。
秋に飛んでいる花粉の種類
シーズン☆ナウなのは一体何なのだと。
花粉といったら草やら木やら代表的なものは
- キク科: ブタクサ、ヨモギ
- アサ科: カナムグラ
- イネ科: カモガヤ
だそうで、どいつもこいつもそのへんに生えておりますので全てが怪しい!
防ぐのは無理そうなので、今シーズンはティッシュの持ち歩き量を増やすくらいにして、このまま普通に生きていこうと思います。
ヨモギだったら悲しいな、ヨモギ好きなのになあ。
ハウスダスト対策には、シンプルライフという考え方が効くと思う
春の花粉症というとスギ・ヒノキが猛威を振るっておりますが、オールシーズンなやつもありますよね。
ハウスダストとか、特定ペットとか。
我が家は夫がハウスダストなので、かなり徹底的なハウスダスト対策がとられております。
よって私の鼻水は、ハウスダストではなさそうです。
片付いている部屋は好きだが、私は掃除にはあまり興味がない……
我が家は夫婦とも「物が多くて散らかっている家が嫌い」です。
なので、ビミョーに路線は違うのですが、ひとまず、片付いてはいます。
ええ、うちの実家みたいに、モノがゴチャついていないことはたしか。
この状態、夫いわく「掃除がしやすいようになっている」のだそうで。
へ〜、よかったじゃん!
ちなみに、「ホコリで人は死にません」という考え方、私は鵜呑みにしないほうがいいと思っちょります。
ハウスダストやぜんそくで苦しんでいる人にとって「ホコリ」は死活問題で、なおかつ、ハウスダストやぜんそくの人は、想像していたよりもいっぱいいる。
(前に片付け勉強のときに会った方の娘さんも、ハウスダストアレルギーで苦しんでいた)
部屋が片付いているのは喜ばしいことだし、ハウスダストやぜんそくの防止にも一役買ってくれるので、今後も断捨離は続けます。
やる気の継続方法は、「忘れた頃に断捨離の本を読む」ことです。ははは。