ダサいワーママは疲れた顔をしている 半熟ババァ-雲の彼方に?-

フルタイム&実家の協力ナシで双子育児の保育園を乗り切った。子が小学生になり転職。湘南茅ヶ崎在住

道とん堀の食べ放題で元を取る戦略|ハイクラスお好み焼きを2枚とデザートだ!

道とん堀でお好み焼きを食べると間違いなくおいしい

先日、娘たちと道とん堀に行ってきました。

お好み焼き、最高です。
うへへへ。

今回は、3人で4枚頼んで、一人当たり1.3枚。

結果、全然足りないッッ!

仕方がないので、帰りにコンビニスイーツを買ってお腹を調整しました。

次回は1人あたり2枚にしようか悩むレベル。

そこで気になったのが、食べ放題コースですよ。

お会計で500円割引券ももらったことですし、さっそく道とん堀の食べ放題メニューをシミュレーションしてみます。

 

道とん堀の食べ放題で元を取るには

まずメニューはこれじゃ。

dohtonbori.com

 

道とん堀の食べ放題メニューは3コースもあります。
以降、消費税込み価格。

そして今回は、大人料金でどのくらい食べれば元が取れるのか検証します。
(子どもの胃袋は気まぐれすぎるので)

  • レギュラーコース:3,500円。いろいろ頼める。
  • カジュアルコース:2,800円。高級メニュウが取り除かれる。
  • シンプルコース:2,100円。広島焼きが頼めないので論外

ドリンクバーは別料金です。
そして私は道とん堀のドリンクラインアップに心惹かれなかったので、水で十分。

しかも、私には500円割引券があるから、さらにお得!

 

ハイクラスお好み焼きを2枚とデザートを頼めば、定価に達します

レギュラーコース(3,500円)なら

  • 上ミックスお好み焼き:1,400円
  • 広島お好み焼き粉チーズがけ:1,630円
  • ホットク:490円
  • プリン:360円

この合計で3,880円、わりと余裕をもって元が取れますね。

サラダは、お好み焼き内のキャベツ成分で十分接種できるため不要。

 

ちな、カジュアルコース(2,800円)なら

  • 広島お好み焼きミックス:1,510円×2枚=3,020円

のチョイスで、簡単にクリアできます。

炭水化物まみれになりますが。

 

なお、価格計算の際には、「小さめサイズのお好み焼き」が混ざっているのでご注意ください。

でも食べ放題だから、足りなければ追加すればOKなんすけどね。

自分の胃袋と相談しながら、調整しましょう。

 

道とん堀の食べ放題は、お店とお客のwin-winだと思う

特にレギュラーコース(3,500円)なんですが、お店とお客のwin-win設計です。

我々も、いつもより高級なメニューを頼みたい気持ちが出るじゃないですか。
やっぱ高いやつが具が豊富でうれしいですよ。

お店側も、普段高額メニューを頼まないお客さんが、食べ放題だからと高額メニューを選んでくれるメリットがある。

もし2枚注文でも、お好み焼きスジ牛(900円)ともんじゃ焼きプレーン(470円)しか頼まなかったら、合計1,370円ですからね。

だからといって、お好み焼きはそう何枚も大量に摂取できるタイプの食べ物ではありません。

道とん堀サイズのお好み焼きなら、普通の人なら2枚とデザート・つまみでお腹いっぱいになる。
お店も損はしません。

 

大事なこと)食べ残し、ダメ、ゼッタイ

食べ残しは、お店の経営を圧迫するのでダメ。

お腹いっぱいになってきたら、デザートやおつまみで調整しましょう。

あなたの行きつけの道とん堀が、食品ロスで閉店なんてことになったら悲しいですよね。

お腹と相談しながら、美味しく楽しく食べ放題を満喫するのでござる。

 

お近くに道とん堀のない方は、スーパーで売っているお好み焼きセットとか、お取り寄せメニューでお楽しみください。

PVアクセスランキング にほんブログ村