ダサいワーママは疲れた顔をしている 半熟ババァ-雲の彼方に?-

フルタイム&実家の協力ナシで双子育児の保育園を乗り切った。子が小学生になり転職。湘南茅ヶ崎在住

都内の出張は前泊。カプセルホテル新宿510の「レディース510」が最高すぎる

都内出張は前泊したほうが楽だという話

都内で連日だったり、朝早くから用事があるときは、泊まることにしています。

東京都内、なんだかんだで1時間半から2時間かかるのでござる。

往復4時間以上。
泊まっちゃったほうが楽なパターンも多々あります。

そういうパターンで私を救ってくれるのが、カプセルホテル新宿510の女性専用フロア「レディース510」です。

マジでオススメ。

新宿駅東口改札

 

カプセルホテル新宿510の「レディース510」は泊まっても天国だし、仕事もできる

私は可能な限りここを取るようにしています。
仕事じゃなくても、泊まるならここにしたいです。

魔界都市<新宿>におけるオアシスなんですよ〜。
JR新宿駅の東口から徒歩8分くらい。

  • 女性フロアと男性フロアが完全に分かれているので、中には女性しかいない
  • 寝室は携帯電話の使用が禁止されているので、うるさい音に悩まされなくてすむ
  • なんと大浴場付き!
  • さらに、漫画がたくさん置いてある休憩スペースが、マンガ喫茶状態
  • お食事テーブルが広いので、空いているときは仕事ができる

至れり尽くせりなんだよ、本当に。

持ち込み自由だから、駅ビルで好きな物買って持っていってね!

女性フロアで安心して食べられるって安心感で、おいしいものが更に美味しく食べられます。

今週のお題「感動するほどおいしかったもの」

入口から男女別々ですよ。

 

新宿は安い宿が他にもいくつかあるんですけど、私はカプセルホテル新宿510が一番好きですね

よその土地だと女性専用カプセル自体が珍しいですが、新宿だと他にも何件かあります。

私のおすすめは断然「カプセルホテル新宿510のレディース館」ですが。

 

なぜならばッ!

新宿区役所前カプセルホテルとかレンブラントキャビン新宿新大久保は、休憩スペースがおっさんと一緒だから!

ご飯食べたり仕事したりしたかったら、男女共用フロアなんです。

酔っ払ったおっさんが一人でブツブツ言ってたり、いびきをかきながら寝てたりするフロアに行かなきゃいけないんですよ……。

私はこれが嫌で、せっかく買ってきたメシがまずくなってしまいました。

だから区役所前カプセルはもう使いません。

 

というわけで、女性の都内出張は「カプセルホテル新宿510」一択ですよ!

予約が埋まりやすいのが残念ですが。

 

もしお子さんが成人してから「宿泊費を安く抑えたい」と言ったときにも、フロアが入口から完全に男女別かどうかを確認するようにオススメしてください。

カプセルじゃなくても、男女きっぱり別れている方が安心です。

宿泊所というところは、とにかくもう、酒飲んだ変なおっさんがからんでくる危険地帯なのです!

PVアクセスランキング にほんブログ村