風邪だと気付けないほどに軽い風邪を、大人になって初めて体験した
今月、なんだか喉の痛みと、鼻水とがありました。
「花粉症デビューか?」と、春の風物詩を疑っていたのですが……
どうやらものすごく軽い風邪だったみたいなのです。
人生において経験したさまざまな風邪に対して、あまりにも症状が軽すぎて、風邪だと気づかなかったのですよ。
しかもたったの5日で治った。
今までの私の風邪のイメージといったら、もっとひどい喉の痛み、大量の鼻水(黄色い)、そして病まない咳、極めつけはとてつもない疲労感。
そういう状態が1ヶ月くらい続いて、治った頃にはまた新しい風を引いて1ヶ月苦しんで、ということが繰り返し起きていました。
風邪なんて、体調不良レベルがこのくらいだと相場は決まっていたのに。
保育園時からうつされる風邪ウイルス・菌は強烈
保育園時代に子どもらからもらってしまった風邪って、マジで容赦なかったですよね。
インフルエンザとか溶連菌とか、名前のついているやつはもちろん、名前のない咳が止まらない風邪にも幾度となく襲われ、しまいには肺炎に発展するものもありました。
それに比べたら、今回の風邪なんて、そよ風レベルです。
真剣に「なぜだ?」とうろたえたのですが、心当たりがありました。
しっかり睡眠をとれれば免疫力があがるというのは本当だったらしい
仕事を変えてか5年間、ずっと、毎日8時間の睡眠を目標にしていることの成果です。
間違いない。
8時間寝ると、最初の1年目から肌の調子は劇的に良くなるし、朝起きる時も「今日も生きるのツラ…」って思うことがほとんどないのです。
睡眠時間をケチって高い美容液を使うよりも、睡眠をしっかりとったほうがめちゃんこ効くのです。
今週のお題「ケチらないと決めているもの」
そんな8時間睡眠生活を5年も続ければ、私の免疫力が人並みに追いついてきてもおかしくありません。
すげえ、睡眠すげえ。
成人して以降、8時間睡眠なんて不可能に近い状況でした
子どもが小さいうちのワーママは睡眠時間の確保なんて夢のまた夢ですし。
子どものいなかった時代も含めて現代労働者はとにかく多忙。
どう考えても8時間なんて確保できないのです。
「十分な睡眠」という当たり前の健康法が実践できるのなんて、
- ちびっこ
- 週7日労働するかわりに8時間眠る
- リタイアした老人
等じゃないと実現できないんじゃないでしょうか。
難しいですよ、本当に難しい。
ワーママの皆様におかれましては、難しいとは思いますが、騙されたと思って8時間睡眠を確保してみてください。
劇的に体調が改善します。
あんなに辛かった風邪の症状が、そよ風に変わります。