肩がインディペンデンス・デイのため、ちょっと遠い病院に通っています
こちらのブログ更新を少なくしております。
理由は、
- 仕事が混み合う中で、休養を確保したい
- 肩がインデペンデンス・デイ [ ウィル・スミス ]みたいな名前の病気で、遠くの病院へ行っている
つまり、時間がないということですorz
読書ブログの方はなるべく消化するようにしています。
➡️ 半熟ババァ読書録―小学生向け学習漫画で受験を乗り切る&自分の勉強
断捨離したものメモ
子どもの保育園時代からのタオル、タオルハンカチ、マスク)
随分と使い込んだため。今までありがとう!
子どものパジャマ)
あまりにもちびっこくなりすぎたため。成長期だなぁ。
ペットボトルカバー3点)
水漏れするもの2点、古くてゴワゴワなもの1点。結構便利に使ったよ!
工作に使おうとしていた素材片)
着物のハギレもそうですが、なかなかこういうのって使って工作する時間が取れません。いさぎよく処分。
カードケース財布)
新調したため。
腕時計)
20年くらい前にいただいたもの。役目を終えたと思う。
ホビーグッズ)
素敵だと思って買ったものの、自分でもどうしていいかわからないため、価値の分かる人に譲ることにしました。
バッグ:ニナリッチ)
形がいいなと思って買ったけれど、色を妥協したので出番がなかった。バッグも靴も、本当に難しい。
ネックレス、イヤリング、ブローチなどなど)
いただきもの。自分に合わない。
ポーチ)
ポーチ・袋がありすぎるため、精査を継続します。
程度の良いものは、収益を福祉活動に役立ててくれるお店に寄付しました。
健康に気をつけて生きていきましょ〜!