
【内容情報】(「BOOK」データベースより) 地震がおこる可能性は、モシモではなくイツモ。イツモしていることが、モシモのときに役立つあたらしい地震へのそなえかた。10万部突破の『地震イツモノート』子ども版。 【著者情報】(「BOOK」データベースより) 寄藤文平(ヨリフジブンペイ) 1973年、長野県生まれ。アートディレクター、イラストレーター。JT広告「大人たばこ養成講座」をはじめ、広告とブックデザインに携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 日ごろから、災害に備えた暮らしをしよう!というコンセプトの本です。 地震が起きたときに困らないように、普段から家を片付けておこうとか。 加えて、阪神大震災などを経験した人たちからのコメントをたくさん掲載しています。 あのとき、どんなことが起きていたのか、どう困ったのか。 ためになりますね! 我が家の防災で不足しているところ、ちゃんと補っていかないと! (`・ω・´)やる気、フンフン!
↓そうねボタン(押すと喜びます)
スポンサーリンク