今週のお題「最近買った便利なもの」
戸籍謄本を買って市役所で手続きすれば、今持ってるマイナンバーカードを旧姓併記に変更できる
私は仕事中だけでなく、プライベートでも旧姓を名乗っています。
マイナンバーカードも免許証も、ちゃんと旧姓が載っておりますぜ。
戸籍謄本を買って、市役所で手続きをすると、旧姓併記ができるのでござる。
その足で警察署に行けば、免許証も即日、書き足してくれます。
夫婦別姓がいいって話、どこいっちゃったんだっけ?
……ということで私は旧姓使用派なのですが、世の中はまったくもって、ちゃんとした夫婦別姓を選択できる制度への進展がみられません。
賛否両論の夫婦別姓ですが、あいかわらず、姓を変える局面に立たされることが多い、当事者である女性の意見がちっとも尊重されていないですね。
ムコ養子になった男性の方も、どう思ってます??
結婚したからって夫の姓に変えさせられるなんて、むごたらしい。
別姓反対してる奴らは、湯婆婆さまに名前を奪われて、新しい名前で住民票・マイナから免許証、銀行、クレジットカード、保険、ありとあらゆるものの氏名変更をやらされるという地獄をみるがいい!
正直「このクソ日本めっ」と思っている
「私と結婚するなら、姓を変えてもらえませんか?」
といって、okする男など、ハヤブサがイトカワから持ち帰った微粒子ほどの存在です。
私も夫に「お前が姓を変えろ」と言いましたが、全力で拒否されました。
男という人間は、姓を変えるのがイヤで、その不利益を
「自分は姓なんて変えるのはイヤだ!女が姓を変えればいいんだ!」
と、妻側になすりつけるているんですよ。
これが我が国の婚姻手続きの第一歩です。
ッカーーーーッ、良識ある人間のすることじゃないね!
直球の男女差別っつーか、姓のDVです。
これがこの国中に蔓延してる。そういうところがクソ。
てかさ、ほっとんどの国民が「庶民」なんだから、フツーに別姓が広がればいいじゃん。
庶民は、高貴なお家柄みたいに氏やら家系図やらでガタガタぬかすような生活してません。
住民票・マイナから免許証、銀行、クレジットカード、保険、ありとあらゆるものの氏名変更を「やらなくていい!」、「引っ越しみたいな住所変更だけでいい!」。
このほうが庶民のメリット盛りだくさんですよ。
マイナンバーをあれこれ統合すると言っても、結局、面倒くさいことはなーーんにも管理してくれないし、夢に描くほどの便利さになんてなりませんからねー。
だったらなおさら、結婚ごときで氏名変更をしなくて済む世の中がいいです。
私は手続きのめんどくささ以外にも、いまだに「旧姓を名乗りたい」という強い意志がありますし。
「選択的」夫婦別姓、できるようになったら、離婚して名前を戻して、旧姓のまま再婚します。