2022-01-01から1ヶ月間の記事一覧
いるいるいるいる、こういうのめっちゃいる。 ランチ時の店内には、たいていノーマスク・オバサン・マシンガントークの組がいる。お店も注意しにくいでしょうし、鬼、そう、なまはげみたいなものが来て、オバサンを退治してくれたらいいんですけれど。 市販…
枕草子に異議あり。 清少納言、アノ人、「冬はつとめて(=早朝)」とか書いて、後世に語り継がれやがりましたでしょう? 寒いっつーーーーーの!!!! ありえない。湘南地区なんか全国屈指の温暖地域なのに、超ッ寒いッ!絶対無理ムリ、冬のつとめて! さ…
40代のおばさんとして、よく若者たちに対して思うことがあるんだけど・・・ なんか、いろいろ、申し訳ない(´;ω;`)いろいろと負担の大きい世代だよなぁ、と思うのです。 おじーちゃん達から見れば、我々も若い方なのだけれど、我々よりもさらに若い人た…
鉛筆ソケットが固くてペンだこができるからダイソーで対策する 子どもが小学生だと、ちびれたエンピツ(※使い込んで短くなった鉛筆の意)が大量に出現しませんか? あれ、もったいないので、私が使っています。 おなじみの「ちびれソケット」をつかって。(…
献血したいなーーーーー! 駄菓子菓子、今は献血させてもらえない体になっております。 出産前は半年ごとにシャバダバ献血しておりましたが…献血って、1回輸血受けちゃうと、もうできないんですよ。 出産時の大出血で輸血パックを使ってしまったので、アウト…
人生において、職場の人間関係(人間の物理的距離の関係)で悪臭に苦しめられることって、ありますよね!ね!!!!orz たとえば水まわり、ときどきそんなことありますよね。 特定の水道付近で、水道管の調子が悪かったりします。そのときは、「ああー、…
「年1で声が出なくなってしまう。ううー」と、耳鼻咽喉科に行っていました。 コロナ禍の前まで。 いやーほんっと、風邪、ひかなくなりましたねー!まだひいてない。ひいてない記録、更新中! 駄菓子菓子。 前によく引いてたあの声の出なくなる風邪。盛大に喉…
標準体重って、実質的にデブだと思う。 なぜならば。 標準体重かつ筋肉質で引き締まっている中年など、標準的な存在ではないのだから。 筋肉なしの標準体重は、デッブいぞー。筋肉を鍛えてない人は、体重の分、脂肪がついてて、しかもボディのラインが粗悪な…
実家。我々が実家っていったら実家ですけど、結婚後に同居されている方は実家=myハウスですよね。 世の中には、そうじゃないシチュもありまして。 ゾッとする話があったので、ちょっと聞いて欲しいですだよ。 50代独身親同居女性クレーマーに遭遇しました。…
小さい子の皮膚炎・アトピーの治療は、親に重大な責任があります。 ありますったら、あります。子どもなんかに皮膚炎が管理できるわけないじゃん。 だいたいこういうのって、先生が、「1日数回、患部を清潔にして、これらの塗り薬を…」って、軟膏とか処方す…
盆暮れ正月GWのあとは、 育児ノイローゼを助長する存在ってのがあるよなー、「実家/義実家の母」って、育児ノイローゼを助長することもいっぱいあるんだろうなー、…といつも思います。 子どもらが「魔」と呼ばれる2歳ごろ(正確には1歳半が一番ひどかった)…
不妊治療していた頃、職場には公表していました。仕事をたーーーーーーーくさんッ休まなくてはならないので、理由を言わざるを得ないからです。(全然有休の範囲内でしたが) 言わなくていいんだったら、職場になんか公表したくないですよね。変なこと言って…
ハムスターは、いいぞ。 特にジャンガリアンハムスターは、いいぞ。ちっこくてかわいい。 実家には昔からちょくちょくハムスターがいて。でも、母の趣味でみんなゴールデンハムスターだったのですよ。(ハムスターの研究レポートに出てくるタイプ) でも私は…
先般の日能研全国テストに関連して。 テストを受けに行くと、塾講師からの勧誘が始まるんですけどね。(話は聞かなくても良い) 茅ヶ崎って、私立中学の受験をするのは10%以下だそうです。 デスヨネー。 茅ヶ崎に住んでいる人なら、わかってもらえると思う。…