雑記
今週のお題「ビフォーアフター」 お題「〇〇が実は大好きです!」 2022年の前半は外出を控えていて、後半は出歩く回数が増えました。 今年のはじめは第6波のまん延防止で引きこもっておりました。 今は第7波のようなのですが、特段の宣言が出ていないので気を…
県庁方面への出張ついでに中華街でランチを食べました。 良い思い出ができたので、ちょっと聞いてほしいです。 人からお勧めされた「お目当てのお店」へ行ったのですが、大行列。開店時間前なのに。待つほどの時間的余裕はなかったので、泣きながら撤退しま…
冬到来です。 乾燥が激しくなって、パッサパサでっす。年取ると余計に(笑)。 40過ぎて、これが効いた!というお肌の乾燥対策が自分なりに出てきたので、備忘録を兼ねて記しておきます。 お肌の状態によっては「治療が先」ということもありますので、健康な肌…
お題「人生で一番ハマったもの」 さあみなさん、ふるさと納税かけこみのシーズンです。 ということで、自分の備忘録も兼ねて「ふるさと納税で本当に役に立ったもの」について語らせておくんなまし。 第1位:しょうゆ この「さくらしょうゆ」を扱っている鹿児…
今週のお題「地元自慢」 今週のお題「やる気が出ないときの◯◯」 ○やる気の有無 やる気のないときは服装もやる気がないチョイスです。 一方で、やる気があるときはシャツの襟をビーン!と立てています。 「襟の高さがやる気の高さ!これが私のアイデンティテ…
観葉植物って、素敵ですよね。 あるだけで、お部屋がとってもオシャレ上級者。 駄菓子菓子。 買ったあとに、枯らしまくりましたね。 反省を踏まえて、観葉植物の育て方を勉強することに。 豪速球で「私がグリーンを育ててはいけない!」と思い知りました。 …
さあ、全国旅行支援(GoToトラベル)の時間だ…! ということで、まっぷる 沖縄をペロペロしながらエア旅行プランニングです。 まっぷるはいいね、自分で運転していく人の気持ちがちゃんと反映されているよ。 だからあたしゃまっぷるが好きだね。 全国旅行支…
私には、とある趣味の共通する「X」「Y」という2名の友人がいます。 とある趣味、仮にキャンプとしましょうか。 2名とも同じ学校だった友達なので、私も、友Xも友Yも、それぞれ顔見知りです。 駄菓子菓子。 XとYが、めっちゃ仲悪いのです。 混ぜるな危険。ト…
今週のお題「おすすめブログ紹介」 もう令和ですので、時代はブログではないと感じています。 でもね。 インターネット老人会の私には、便利すぎて仕方がないわけですよ!雑記を放り投げておく場所として!! いかんせん、前世紀からパソコン通信なり個人ホー…
今夏、これだけは書いておきたいと強〜〜〜く思った逸品ッ! パイル地のタオルケット派です。大好き。 これです。使い心地は天国。 みておくんなましよ、おねーさんの幸せそうな寝姿を。 最初は2枚しかなかったのですが、思い切って追加! 家族全員、このタ…
報道とは常に偏ったものであります。 ウクライナの兵士が死んだことは、遺族のインタビュー付きでよく新聞に載ります。 駄菓子菓子。 ロシアの兵士についてそういう報道にお目にかかることはありません。 少なくとも、私が目を通す媒体では「死者、双方で2万…
スマホを拾って警察に届けたんじゃが…。 野菜を買いに行こうとしたら道端にスマホが落ちていて。 落とした人は困っているでしょうから、茅ヶ崎警察署に届けましたよ。 チャリンコで疾走。 ぼっこいAndroid…もとい、このシリーズでした。 なんじゃと思って手…
引越のシュミレーション、してますか? 私はよくします。茅ヶ崎はとてもスキなのですが、地理的に危ういところもありまして…。 引っ越しのケースの一つとして。 子どもを連れて別居か、子どもは残して別居か? もし一人になったとしたら、一気に選択肢が広が…
ロシアのウクライナ侵攻で、真っ先にやったこと。というか、行ったところ。 マクドナルド。 本日、マックのポテトLサイズを2個買って、 昼ごはんとしました。 昨年から、原材料・じゃがいもの情勢が不安定だったではないですか。マックフライポテトのLサイズ…
真剣に悩んでるので、なにかいい策をお持ちの方がいたら何卒お助けいただきたく。m(_ _)m 私は深刻・真剣ですが、ジャンル的には「どうしょーもないオバサンのいつものたわごと」だから、気にすんなヨ! 漫画の描き方の本がね、すんごくむずかしいの。 ホイ…
ハムスターは、いいぞ。 特にジャンガリアンハムスターは、いいぞ。ちっこくてかわいい。 実家には昔からちょくちょくハムスターがいて。でも、母の趣味でみんなゴールデンハムスターだったのですよ。(ハムスターの研究レポートに出てくるタイプ) でも私は…
新聞の折込チラシを見て、「トライさんカッコよくなったな〜」とつぶやいたら、夫がムッとしていました。 んで、チラシを見て、「なんだよ、絵じゃん!」と。 絵だよ。トライさんは二次元だよ。俳優とかの生身の人間じゃないよ。 [ 家庭教師のトライ ]って、…
美術館とかイベント、「行きたいなー」って思うけど、けっこう断念しております。 普通に生きてたら無理くない?横浜まで1時間の人間ですら、これだ。 私の住まう神奈川県茅ヶ崎市というところは、ビミョーに田舎です。しかもmyホームは駅から離れているので…
歌って、せいぜい中学校(人によって高校)までしか指導されることはないと思うんですよねー。大人のコーラス教室にでも行かない限り。 そんなこんなで、時は令和3年。 オバちゃんは学校の用事で軽く歌う(ガチではない)ことになり、結果、大きく反省しまし…
ユニコーンて、お好きですか? なんかアメリカのこういう感じのアニメを見ていると、小さい女の子がやたらと「ユニコーンさんが」と言ってるんですわ。 怪盗グルーのミニオン大脱走 で、ニッポン。 H&M等に行くと、どぎついカラーリングのユニコーンさんの服…
はてなブログ10周年特別お題「はてなブロガーに10の質問」 ブログ名もしくはハンドルネームの由来は? 半熟英雄。お亡くなりになった すぎやまこういち先生 が楽曲を担当されました。 はてなブログを始めたきっかけは? 楽天ブログの画像容量がパンパンにな…
「趣味:読書」というテーマで人が集まると、すごーく楽しみ方が幅広くて、ワクワクしますよね。 先日、「本好きよ、ちょっと語らおうぜ」という時間があり、実感した次第。 ああ、これこそ「みんなちがって みんないい」だな。ウヒヒヒヒヒ。 人が読んで「…
海水浴場のあるとこは、海岸清掃というゴミ拾いボランティア活動がちょくちょくあります。「この日に清掃やってるから、できる人は来てー」って感じの。 私はたまにしかやらないんだけど、プロレスラーの人とかめっちゃめちゃ清掃してるんだわ。レスラーだか…
「めぐまれない子(子供たち)に 愛の手を」というと、キャッチフレーズとしてはいささか古い? 近年は様々な方面に忖度するのが流行なので、高圧的だとか、上から目線だとかで言葉狩りにあってしまったように思います。このキャッチフレーズへ難癖を付けてい…
以前読んだ本で、パン屋さんが「夕方に売れ残りのパンを半額セールするようになったら、半額のパンを狙って来る客しかいなくなった」と語っていました。 といったところで、我が街のパン屋さんが取り組んでいる、独自のフードロス対策事例がけっこう良いな!…
私の繊細な神経を虜にしてしまう、モチの製造工程。 →→ 寒いですね、油断するとデブるシーズン、否、油断して確実にデブるシーズンに突入ですね。 といったところでいきなりモチの話です。私め、寒くなってきますと、モチがすごく食べたくなって、めっさ食べ…
今週は、外出を控えることにしました。 本当はムーミン谷(埼玉県飯能市)へ行きたかったのですが、こんなコロナブリ盛り上がり情勢下でプリウスに轢かれて救急搬送でもされたら、医療機関に申し訳ないのであります。 ムーミンパンが食べたい ムーミン谷をあ…
ブラックフライデー、だそうです。 今週末はブラックフライデーかつUNIQLO生誕祭との事前情報があったので、「物欲に負けない! 精!神!力!」と宣言していたのですが、 負けました。 理由は、ババシャツ。 今朝、5年ほどヘビロテで愛用した長袖のババシャ…
諸君、おでんの季節だ。 先週、外出先でUSBメモリが壊れました(爆)。 データを入れてお渡ししたら、「あれ? これ、読めませんよ」って。 なんと、突如としてUSBがあぼーんあそばされたのです! もう何年も使っているものだったから、仕方ないですね… データ…
みなさま伊豆はお好きでしょうか? 私はもちろん好きです。伊豆の踊子フラメンコ、単身だったら伊豆に住みたい。ママンの個人的な嗜好のために子どもの生活環境をかなぐり捨てるわけにもいかないので、我慢します。 あ。我が家は夏の間に伊豆下田に行きまし…