ママファッションの平均点を下げてゴメン
今週のお題「急に寒いやん」 気温が下がって、秋めいてきたところで、ヘアスタイルのチェンジです! 季節が変わると、服だけでなく、髪型も変えたくなってきます。 美容室の頻度はカットの信頼関係しだい 先日「値上がりがすごい」とこぼした美容室の話。 → …
美容室の価格の高騰っぷりを見てくださいまし シャンプー+カット+前髪縮毛矯正の価格(税込み・円) 2021年:5,500円 2022年:6,100円 2023年3月:8,000円 2023年9月:9,000円 ← new! 現在(2023年9月)は、2021年と比較して、160%以上の価格アップです。 同じメ…
我らのヴィーナス・蛯原友里が雑誌「STORY」の表紙モデルになるぞ! 逆に、なぜ先月までエビちゃんじゃなかったのかが不思議なくらいです。 紙面には重要なページ(私の主観)で度々登場していたのですよ。 こんなにお顔がドアップでもイケてる表紙に! 「大…
今週のお題「上半期ベスト◯◯」 <上半期ベスト(ワースト)老いを感じた瞬間> 出張中、一番気に入っているバッグを 「重くてもう持っていられない。この場に捨てたい」 と思ってしまった。 加齢による筋力の衰えで、バッグの買い換えを検討中 おばあちゃん…
七不思議 マジ七不思議なんですが…… 無茶苦茶な絵を描くイラストレーターさんほど美人なのはどうして? もし仕事でコンテンツ東京(業務の発注先を探せる見本市)等に行く機会があれば、イラストレーターさんのブースも回ってみてください。きっと私の言わん…
それ、マシュマロやない。デブや あ・・・ありのまま 今起こった事を話すぜ! 雑誌の特集で マシュマロ体形が”引き立つ”名品デニム というものが出てきたんじゃが、そのマシュマロボディが、ただのデブなんじゃああーー! 「デブ肉を包み込むしっかり厚地デニム…
服の断捨離メモ ◆ラベンダー色の長袖の化繊カットソー(ユニクロ) 寒いときについつい着てしまうのですが、とにかく似合っていないのです。素材の質感? 形状? とにかく、着るとテンションがだだ下がりになる、魔法のカットソーなんです。 ◆来すぎて首周り…
加速する加齢で、元々貧相な胸元から何もかもが流出した デコルテ(胸元)が貧相だと、自信を持ってノースリーブを着ることができません。 というか、自信を持って切れる服など一着もないのでは…!? 毎度のことながら、ママファッションの平均点を下げてごめ…
今週のお題「おとなになったら」 コロナ5類で我々は再び化粧をせねばならないのです それは大人の女だから。 昔から、マスクや帽子のオデコ部分にベッタリと付いたファンデーションのベージュを見るたび、暗鬱たる気持ちになっておりました。「なんでこんな…
人生が嫌になるほどの縮毛を落ち着かせるための、ドラッグストアで買える悪あがきグッズベスト3 あらすじ。 もともと縮毛(加齢ではない) 縮毛矯正は悪魔との契約なのでやめた 傷んでないのに傷んで見える 人権侵害が甚だしくて本当に嫌だと思っている 今…
ご機嫌麗しう、経産婦の皆さま。 春、というか、夏の接近を感じるほどに、すでに紫外線が強烈なものに変わっています。 ああっ、私の繊細な神経が! エレガントなUV対策帽子を買ったので見てください ※この帽子を買ったという報告であり、私のビジュアルでは…
今週のお題「メモ」 冬物の服で 「結局あんまり着なかったな〜」 というものを続々と処分しています。 こうやってブログをメモ代わりにして。 同じ間違いを繰り返さないために、理由もしっかり書いておきますよッ。 布の重みに肩が負けて、体が痛くなる イエ…
オバベとは、イエベでもブルベでもない、アラフィフの老化でくすんだ肌である パワーワード過ぎる!朝から新聞読んでて100万ボルトのショックです。 「私はブルベだったけど、もうオバベなんだろうな」と戦慄しました。 心にゆとりがなく、常に「死兆星」と…
今週のお題「あまい」 打ち合わせ用の写真を撮られたら、自分がブス過ぎてやばかった とってもブスでびっくりしました。 駄菓子菓子、写真うつりが悪いというわけではありません。残念ショットでも、カメラマンの腕の問題でもないのです。 そう、現実。リア…
長年ファッション迷走中につき、自戒のために、処分したものとその理由を記録しています。 今回は買ったものもありますので、ここに記しておきます! □処分したもの 【買って大失敗だった】 ワコールのインナー 「9分袖」のはずなのに、あまりにも丈が短くて…
骨格診断に誤診の疑い!? 備忘録を兼ねて。 「骨格 ナチュラル」ってことになっていたのですが、違うのかもしれません… というのも、何回見ても、私、腰の位置高くないんですよね。 重心も下の方だし? ただ、誤診を招くのは、「私が標準的ではない」というの…
今週のお題「ビフォーアフター」 お題「思い切ってやめてみた事」 今年は、思い切ってファッション方針を変えた年でありました。 前の会社で着ていた服の傾向、好きで着ていると思っていたけれど、 そうじゃないのかもしれない 似合ってないかもしれない …と…
冬到来です。 乾燥が激しくなって、パッサパサでっす。年取ると余計に(笑)。 40過ぎて、これが効いた!というお肌の乾燥対策が自分なりに出てきたので、備忘録を兼ねて記しておきます。 お肌の状態によっては「治療が先」ということもありますので、健康な肌…
さてさて、服の断捨離メモです。 処分したものとその理由を記しておきまっする! グレーのミモレ丈ワイドセットアップの、上のみセットアップのくせにセットできるとジャージ感がすごい。 夫のお下がりのポロシャツおっさんくさい。 外国語のバックプリント…
お題「思い切ってやめてみた事」 思い切って服の量を減らす、ということを進めているのですが、だいぶ迷走中です(^^;) 今まで「日替わり10日間」くらいだったペースを思い切ってやめて、日替わり一週間未満を目標にしています。(できればタイトルの通り1シ…
今週のお題「おすすめブログ紹介」 おすすめブログ紹介 ファッション上級国民の方のブログをよく拝見します。 365日のプチプラスタイル 「シンプル」を着こなしで楽しむ、大人の上品カジュアルの「のりこ」さんとか。 このジャンルはほとんどインスタに移行…
今週のお題「おすすめブログ紹介」 おすすめブログ紹介 パーソナルカラーのファションブログをありがたく拝見しています。 駄菓子菓子、今回は美容・メイクの話題でござんすよ! 女性の美容・メイク都市伝説に、こういうものがあります。 「美人になりたけれ…
都内に連日用があるときは、いさぎよく泊まることにしています。 日帰り往復してて、倒れたことがありまして(爆)。 ババァはおとなしく、体力の無さを金で解決しましょう…。 先日、新大久保のキャピキャピしたエリアに宿を取りました。 キャピキャピ。アイド…
今週のお題「本棚の中身」 本棚には、ギャグとかゆるゆる系のマンガが多いです。 そんな私の足のサイズは、24.5cmです。 でね。 この靴下を、非常〜〜〜〜に、気に入っています。 めちゃんこ褒められソックスですよ。 靴の中でずり落ちない。丸まらない 五本…
ちょっと見てくれ。 ロエベ、2022春の新作コレクション。このウォレット、可愛いすぎんか〜〜〜〜〜〜!? 色彩とレザークラフトのビビッドな出会い。ロエベの春夏コレクションには、春の息吹を感じさせる新作ウォレットが揃います。#ロエベ #LOEWE #LOEWEWall…
「そうだ、シータ。 いいことを教えてあげよう。 困ったときのおまじない。 ウルトラ・ストレッチ・スキニー・フィット・カラー・ジーンズ」 ハイッ! 今までの服が似合わなくなったアラフォーの皆様、本日もご機嫌麗しう。 私、もうおばさんなので、オバサ…
レディース奥さんこんばんは、ごきげんうるわしう。 日頃から、「荷物が重い、肩が死ぬ」とボヤいているPC持ち歩き勢から朗報です。 超軽量の折りたたみ傘を買ったら本当に軽かった、かつコンパクトだったので、自慢します。 家族全員の折りたたみ傘集結。右…
昨年、「服装の仕事中です!オーラが強すぎる」という指摘を受け、変えたいなと思いました。 当時は、以下のこの画像で 右から二番目の女性 のようなテイストで。 あんまりオフィス色が強すぎる格好ってどうなのよ!?と思い、改善努力をしました。 結果。 …
よその子と話すとき。 「オバちゃんは」もしくは「エイママは」(子どもの名前+ママ)と言っています。 どう言うかは、自分で決めていいでしょう。 だからもちろん、各自、ご自身で決めていただければいいのですが…、 孫のいそうなお歳の方に、ちびっこ君と…
標準体重って、実質的にデブだと思う。 なぜならば。 標準体重かつ筋肉質で引き締まっている中年など、標準的な存在ではないのだから。 筋肉なしの標準体重は、デッブいぞー。筋肉を鍛えてない人は、体重の分、脂肪がついてて、しかもボディのラインが粗悪な…