ダサいワーママは疲れた顔をしている 半熟ババァ-雲の彼方に?-

フルタイム&実家の協力ナシで双子育児の保育園を乗り切った。子が小学生になり転職。湘南茅ヶ崎在住

デジタル教科書対応、子どもの姿勢を正しくするためにイケアの台を使ったほうがいい

デジタル教科書対応と肩こり予備軍

デジタル教科書世代の子どもたち、宿題にも電子機器を使っております。

なので、「肩こりってある?」と聞いたら、「ない」との返事。

Oh...

駄菓子菓子。

はじめての肩こりって、どうやって判明するんでしょうかね??

私は気がついたときにはすでに肩こりスーパーデフロック状態で、もう何十年もの職業病と化しています。

子どもたちも、それが肩こりだとわかっていないだけで、実はもうなっているのかもしれません。

今週のお題「最近、初めて〇〇しました」

 

家でパソコンやるなら子ども時代から必須。高さを見直して姿勢を正そう

紙の教科書もそうなんですが、机に向かう姿勢には、高さ調整が必要です。

ノートに書くこともそうだし、タブレット端末やパソコンも。

ここには姿勢不良による肩こりの危険がブリバリにあるのですよーーー!

 

いちばん簡単なのは、イケアの台を使うという方法

私のポンチ絵でポイント解説します。

ね!

イケアの台は本当に便利で、ノートに書くときの傾斜もつけられます。

※写真がないのでamazonから引っ張ってきましたが、イケア店舗ではもっと安く買えます。700円くらいだったかな。

傾斜をつける負担軽減方法は、プロの漫画家の先生に代表される有効策でござる。

 

肩こりは、オフィスワーカーや学生という身分の立派な職業病である

PC作業は、マジ労災。

肩こり・首こりにはじまって、猫背、腰痛、視力悪化、頭痛、健康リスクありまくり。

現代人たるものPC逃れられないのですから、自分でなんとかせんと!

私は自衛策として「机(モニター)の高さを見直す」を整体の先生から教わって、かなりマシになりました。

 

PCスタンド・タブレットスタンドはいろいろありますが、このイケアの台のいいところは、パソコンでもノートに書く作業でも使えるところです。

タブレットの場合は使用するキーボードによりますが。

子どもの姿勢を正しくするために、そして我々労働階級も自分の健康を守るために、台は積極的にお使いくださいまし。

PVアクセスランキング にほんブログ村