奥さん、今月号は事件勃発ですよ。
まずこちら。見ていただいて、表紙が誰だかわかりますか?

正解はタキマキ(滝沢眞規子)さんです。
駄菓子菓子、私は誰だかわかりませんでした(爆)。
【速報】タキマキ、眉毛細くなっている!!(仮想敵国VERY2017.11)
— 里沙ぞなもし (@yamamurasaki) 2017年10月6日
表紙見て最初誰だかわかんなかったので、私はこの人を眉毛で判断しているのだと思われます。
太眉ってバッドルッキングブスがやるとダサいだけだから、絶対やらない。 pic.twitter.com/b4apvH9qSz
そう、私はこの方を「眉毛の人」と認識してしまっていたので、眉毛を細くされたらさっぱりわからなかったのです!
でも、中のページではいつもの通りの太い眉をしていらっしゃいましたよ。
なんで表紙の眉毛が細いのか…
そんな仮想敵国VERY2017年11月号、足に落としたら骨折する分厚さで発売中です。
さ~て今月の仮想敵国VERYは~♪
さまざまなページにまたがって、ラドローに代表されるもこもこファー?毛むくじゃら?な製品が跳梁跋扈しております。
ワシントン条約で禁止されてそうなモフ。
さらにはジェロニモ のアレみたいなコートが「市民権得たり」とばかりに今月も登場。
先月で滅亡してなかったんですね、コレ。
そんなファーファーしたものについて、VERYでは、
「素敵になるか、痛くなるかは腕次第……『エコファー』上手なあの人のアイデア」
なる使いこなし指南をしております。
さっすがぁ!VERY!!
常人が「痛くなるから」と自粛するような事を平然とやってのけるッ!!
「東原亜希のカートでさんぽ」では、ものすごく可愛くないベイビィが登場!
うおーーーかわいくねーーーー!!(笑)
「禿げ上がった爺さん(要介護3)」という勢いです。
これは写真慣れしていない小さな赤さんに付き合いきれず、東原サンのナイスショット優先で採用したあまり、赤さんモデルが犠牲になったのでは??
おねがい、赤さんももうちょっと、可愛く撮影してあげて!!
「イマドキご近所ワンマイルは、アスレジャーでいこう」なる特集もありますが、いやいや、日本人、まじマイルになじんでねえから。
今ここで「1マイル=1.60934km」って書くけど、3分後には絶対忘れてるから。
(注:ワンマイルの〇〇(ファッション)とはVERY妻界隈で多用されるフレーズで、「自宅から1.60934km程度の距離で活動する際の洋服」という意味であります)
そ・し・て。
VERY妻界隈では、時節柄「ハロウィンパーティ」が開催されるのです。
なおかつそこでお子様がたは、「ファミリアのチェック柄のお洋服」を着ていかなければならないそうなのです!
VERYによると、「みんな必ず持っている」のだそうで…
ヒョホーー!怖いねーー!
うち、ねえよ!「ファミリアのチェック柄のお洋服」ねえよ!
由緒正しき平民ですから(笑)。
ファミリアのチェックのお洋服のお値段はこちら↓からどうぞ。
ジャンパースカート(240189) _ 商品詳細 | ファミリアオンラインショップ
なお、ハロウィンパーティでVERY妻の皆様は仮装なさるのですと。
写真が載っていたのはこういう↑カチューシャによる仮装なんですけどね…
いかんせんおばさんのモリガンコス(カプコンのヴァンパイアの)です。
仮装されている方を火葬してあげたくなります。
ええ、人類として、落とし前をつけなければならないという責任を感じます。
私、今日からヴァンパイアハンターになります的な。 このギャグマンガ、超面白い。
あ、あと、今月のVERYは読むときに注意の必要なページがありますので、それはまた次回に!
美容室や待合室で読む人は、気を付けてくださいな。