ダサいワーママは疲れた顔をしている 半熟ババァ-雲の彼方に?-

フルタイム&実家の協力ナシで双子育児の保育園を乗り切った。子が小学生になり転職。湘南茅ヶ崎在住

若い男性陣が頼もしかった件とそろそろAIロボットが欲しい

パイプイスって懐かしくないですか?

 

今週のお題「懐かしいもの」

今でも使われている場所はもちろんありますが、学校とか、古い会社のイメージが強い。

パイプイスのありそうな場所でも、こういう樹脂パーツ多めのタイプが台頭してきていますよね。

んで、そんな「懐かしくもトラディショナルなパイプイス」の「お片付け」をする場面に遭遇しました。

このときは、イス担当になっていた方と一緒に、「大量のパイプイスを収納カーゴに入れる」という作業を、合計3名のレディースで。

我々、わやわや・すったもんだしておりました。

そうこうしていたら、うしろから来た若い男性が、パワフルにパイプイスを片付けてくれたのです!
(私よりは若いが、そこまで若者ではない)

さらにそのうしろから来た若いメンズも、さっそうとパイプイスを収納カーゴに上げていきました。
(私よりは若いが、またもや若者ではない)

我々が「やっとこやっとこ」とやっていたものの、数十倍のスピードでしたね。

感謝、感謝です。

 

うちの夫はこういう時に手伝わない派

うちの夫は、こういう片付けとか整理系、手伝わない派です。
以前なにかでトラブったのかもしれませんが、「手を出すな」と言います。

理由は、「迂闊に手を出すと責任問題に発展するから」。

自分自身は、

「なにかあった時に、責任を追求されるから、やらない」

私に対しても、

「お前はすぐに手を出そうとする。やめろ」

という姿勢です。

言いたいことはわからなくもないのですが……

でも、たしかに危ない

今回のパイプイスお片付けについては、定められた片付けルールの難易度が高すぎでした。

身長169cmの私が苦戦するレベルの高さに、重たいパイプイスを整然と積まなければならなかったのですよ。

正直に言うと、普通の女性だけでやろうとしたら、まあ無理ですね

助けに入ってくれた男性陣も、かなり頑張ってくれたと思います。

本来であれば、ノウハウのある係員が対応すべき難易度。

ただ、そこの会場は年季の入った古い施設。
(それゆえに安く貸し出している)

なおかつ、運営も来た人の人手に頼る体制だったのです。

 

それにしても。

我が国は超高齢社会なのですから、片付ける側もデフォルトは高齢。

今回は私より若い男性が2人も加勢してくれたからよかったですが、そううまくはいかないぞ〜っと。

それこそ今後は、昔ながらの古いイスでも、AI搭載ロボットが自動回収してくれるようになったらいいな〜、と思います。

新しくて軽いイスを導入したり、自動で置き場所に戻るイスよりも、古くて重たいパイプイスへの対処。

「昔ながらのパイプイス」を回収してくれるロボットのほうが需要ありそうですけど、どうでしょうか。

PVアクセスランキング にほんブログ村