
仮想敵国VERY2017年1月号は、
そのほうがアクティブ!
そのほうが痩せて見える!
冬でも、
薄着でいたいよね!
という大特集です。
……。
まあ、見ていると疲れるんですが。
やだやだ、寒い寒い。
薄着だから痩せて見えるとかではなく、「雑誌モデルにそうそうデブはいない」というだけの話に思えますよ。
そういえば、VERYの推奨する技術に「ブラウジング」というものがありますね。
インターネットエクスプローラとか、グーグルクロムとは、無関係です。
ブラウジング。
ブラウス等、トップスの腹回りを以下の画像のように「たるたる」することです。
これはそういう製品ですが。
こっちはそんなにブラウジングしていませんね。
これはまったくブラウザ無い状態?
最初にこの「ブラウジング」なる技を見たのは、ブロガーさんのファッションスナップでしたかねー。
以降では、VERYでもやり方が紹介されていたり。
とにかく、おしゃれさんが服を着るときの技です。
「ああ、こういうのがカッコイイと認定されると、便利だね!
ラジオ体操すると、すぐシャツが出てきてこんな風になっちゃうもん」
って、思ってた。
駄菓子菓子、目的はラジオ体操の後の服装の乱れをごまかすためではなかったのですよ。
中年女が、腹の周りの肉を隠すための技法でした(爆)。
中年女って、すごいんだ、腹の肉が。
産後デブ相手に、ダイエット業界は大いにPRかけております。
腹の肉が?
うむ、もしかしたら皮かもしれない。
兎に角ね、産後なんか、お腹の形が激しく変わるのですよ。
私も妊娠中、相当お腹デカかったですからねー。
(入院患者の中で一番大きかった)
体重は産前と同じところまで戻したんですけど、腹の形は戻らない(笑)。
お腹の肉が伸び切っちゃって、つねにフヨフヨ浮遊してるんですよ。
しかも、皮がヘニョヘニョだから、内容物を支えられないし。
すごいのよ、ほんとに。
ブラウジングというものは、おしゃれファッションブロガーさんが
「こんなお腹を見せたら、世間の人が不快な思いをするかもしれないわ!」
ってことで生み出してくれた、究極の技法かもしれません。
もしも、経産婦のお腹の形がくっきりはっきりわかっていたら、公害ですもの。
そういうブラウジングを世の中に広めようとしてくれたおしゃれファッションブロガーさんに、私は敬意を表します。
そして、それをパクって、あたかも手柄のように記事化してドヤ顔しているVERYは、やっぱり仮想敵国です。
↓そうね~ボタン(押していただけると励みになります)
PR