半分サイズのハンカチタオルって知ってます?

ドゥーン!
数年前に香典返しでいただいた品が通常の半分サイズのハンカチタオルだったのですが、これが優れもので!
ミニマムだが機能充分ッ!
まるでクリリンのような存在ですッ!
クリリンの偉大さはみんなよくわかってますよね。
悟空やベジータの域に達した戦士ではありませんが、地球人の中では一番です。
あの「強くて怖い砂漠のヤムチャ」だって、クリリンをそう評価していたではありませんか。
そんなクリリン、「かさばらないハーフハンカチタオル」というみたいです。
(「半分サイズ」と呼んでいた…)
駄菓子菓子。
優れものすぎて、
夫に取られました(笑)。
その1枚では飽き足らず、追加購入してましたねー。
私もこれに、統合したいです。
「夫婦で分けずに、共用で全部コレにしてみるかー」
とも思いました。
が!
今はまだ使えるハンカチタオルがたくさんあるので、そのためだけには絶対に買わないのでござる!
ハンカチタオルは何かといただく機会があるので、常に大きさも柄も、バラバラです。
ハーフサイズへの統一への道のりは険しいですね。
最優先すべきスピリットは「やたらと買ったら、負け」です。