子持ちの親としては気になる地域の学校事情。
「荒れてる学校はイヤだなー」とは、多くの親が思うことです。
学校にはいろんな子が集まりますから、多少ワケアリな家庭があったりするのは、当然のことです。
そういうところで、平凡家庭の子も、ワケアリ家庭の子も、はたまた上の方のご家庭の子も混ざって、さまざまな人間模様を織りなすのは、大歓迎です。
駄菓子菓~子。
「荒れてる学校」というのは、そういうものではありません。
「荒れてる中学校」の例があるんですけど、見ます?
学校が荒れているとはどういう状態か。
先日、こんな画像を見つけまして。
【衝撃】ヤバすぎる!Twitterで見つけたヤンキーの卒業式画像まとめ
神奈川の紹介画像に、茅ヶ崎市内の中学校が(爆)。
あー、あそこかー(´Д`;)
茅ヶ崎市民として、納得せざるを得ないです(´Д`;)
日付を見ると、2014年3月。
ちょうどあのころ、画像に出てくる中学校について、
「あんな荒れた学校に子どもを行かせられない!
よその学区に引っ越す!!」
と、親御さんが不動産屋を訪れるという事象がありました。
翌2015年2月。
どんな関連性があるのかはわかりませんが、またも悪い事件がありまして。
無免許の高校1年生が飲酒運転して、日産ラフェスタ真っ二つの大惨事。
生き残った連中が、死んだ仲間を置いて逃亡。
ハイ、茅ヶ崎の出来事です。
茅ヶ崎市南湖で事故-前下拓海さんら男子高校生死傷 無免許飲酒運転か
これらは地元民としての私が知っている地域情報ですが、よそはよそで、その地域の地元民が記憶している様々な事件というのがあると思います。
日本の中で茅ヶ崎だけが荒れてるのではなく、日本のところどころに、そういう地域があるのです。
実際には、茅ヶ崎も、県下でいうとそんなに治安の悪い街ではないのですよ。
平塚の方が犯罪率が高い。
この辺りは、年収の高い学区ランキング や新刊発売!マンションは学区で選びなさい
というような調査結果と相関関係があるな、と感じています。
駄菓子菓子。
学区の単位でいうと、荒れてる原因となるメンバー・グループが来ちゃったら、そこはカサンドラに早変わりします。
(カサンドラとは、北斗の拳に出てくるスラムです)
んでまた、学校の荒れが収束して改善されるのって、学校や教育委員会の努力ではないのです。
単に、荒れてる原因のグループが卒業したから、収束、という結末。
この間も書いたけど、今まで平和だった学校だって、そういうメンバー・グループが入学すれば、舞台はカサンドラと化します。
考えてもみてくれよ。
湘南爆走族だの特攻の拓
だのの世界観なんて、いまどき流行らないじゃん。
フツーにしてて流行らないものが幅を利かせるのって、やっぱ変なことですよ。
群を抜いた変な人が来なければ、こんな変なことにはならないのです。
本来は学校や教育委員会にどうにかして欲しい問題ですが、公立の小学校や中学校じゃ、学校や教育委員会に期待するだけ無駄になる感じがしますね。
(私立なら退学処分ができる)
いい防止事例があったら、広まってくれ。
↓そうねボタン(押していただけると励みになります)
PR