
職場で今年も利権争い勃発ですよー。
おうおう、笑いごとじゃねーぜ。
オフィスあるあるだぜ。
社内で「世間は夏だが、我々は温かい飲み物派である」という話をしておりました。
だって、会社、寒いもんね。
そんな折に、あるエリアではエアコンの設定が「25℃の強」に勝手に変えられているということが判明しました。
ナニソレ極寒!!!!
気分的には「シベリアにおける一杯のかけそばシーズン」に相当します。
注:ようかんをカステラで挟んだものを「シベリア」と呼びます。
会社の決まりは「27℃の自動」ですから、ルール破りの悪の超人がオフィスに発生しているということです。
私がスグルさんだったら、キン肉バスター炸裂です。
まったくもって、とんでもないッ!
ブロッケンJrさながらに、私は!!絶対に!!許さないッ!!!!と、ベルリンの赤い雨を繰り出したい気持ちでいっぱいです。
ルール破りで周りに健康被害だしてんだから、許せないに決まってんじゃん。
そもそもルールを破るような輩ですから、「27℃の自動」に戻しても、また勝手に「25℃の強」に変えちゃうんですよ。
これはもう、エアコンの操作パネルに触れると電気ショックが流れるようにした方がいいんじゃないでしょうか?
エアコン問題はどこでも紛争が絶えませんが、会社員なら会社のルールくらい守れよって感じしません?
ラーメンマンを再起不能に追いやったベアクローのスクリュードライバーでお仕置きされても、文句は言えませんね。
↓そだね~ボタン(押していただけると励みになります)
PR