ダサいワーママは疲れた顔をしている 半熟ババァ-雲の彼方に?-

フルタイム&実家の協力ナシで双子育児の保育園を乗り切った。子が小学生になり転職。湘南茅ヶ崎在住

100色カラーペンで表現できるのは繊細な色使いではなく、子どもの体調だった話

子どもの体調不良を自己申告してもらうことの難しさ 我が家の子どもら。もう小学4年ですが、体調不良の自己申告の難しさをまだまだ感じます。 喉の痛みなどの風邪の諸症状 腹痛が、胃痛なのか便通由来なのか 体の痛みが、ぶつけたものなのか病気なのか など…

贅沢に慣れて本当の幸せが見えんようになってもうたコーヒー警報

今週のお題「おとなになったら」 生活の質を落とすことができず、消費社会の罠にはまってしまった 半年くらい、7プレミアムの「香りひきたつインスタントコーヒー」を飲み続けたら、業務スーパーの底辺コーヒーを受け付けられなくなってしまいました。 ☕ う…

超自然かつ時短、極上の仕上がりクッションファンデーションの効果を思い知れ!

今週のお題「おとなになったら」 コロナ5類で我々は再び化粧をせねばならないのです それは大人の女だから。 昔から、マスクや帽子のオデコ部分にベッタリと付いたファンデーションのベージュを見るたび、暗鬱たる気持ちになっておりました。「なんでこんな…

小学生の習い事ランキングと、ピアノを習うことで獲得できる社会的スキル | 各家庭での必修科目で最多

音楽教室でピアノを習うということは、リアルに親と子どもの願望折衷案であった 習い事って、各家庭で定める「必修科目」みたいなもんだなーと思いました。ご家庭によってはいくつもあったり、逆にまったくなかったり。 んで。必修科目といえば「好きじゃな…

少子化対策の反省と、労働力不足の影響を回避する「コンパクトな日本社会」がすぐに必要

横断歩道で車が止まってくれるようになりました 交通事情は社会の変化がとらえやすいです。 21世紀になってから、ガソリンは昔ほど消費しなくなりましたし、飲酒運転をする人もへりました。 横断歩道では、車が止まってくれることがぐぐ〜〜〜んと増えました…

虐待ともいえる 混雑した観光地に子どもを連れて行く理由とは?

今週のお題「何して遊ぶ?」 我が家のGWの過ごし方、こんな感じです 庭グランピング的な。 んでもって、本をいっぱい借りてあるので、読書とか。炭火でちょっといいステーキ肉を焼いたり、マシュマロを焼いたり。 茅ヶ崎は内陸部でもいい感じの風が吹いてい…

子どもが小さいうちにやっておかなくて後悔したこと

私が育児において一番後悔していること それは、子どもが小さい時期にショートカットにしなかったことです!! ショートカット。短い髪のことですよ。 バタコさんもまるちゃんも、サナエもショートカットなのに、なんで私はロングなんかにしてたんだろう…。 私…

無産オタクの成れの果て?AI絵師さまによる文化の破壊?自動運転でレースをするなら当然クラス違うしレギュレーションあるんですが…

「AI絵師・AIイラスト」とは? 普通に通用するかわからないので、一応概要から AI絵師というのは、AIを使って自動的にイラストを生成し、それを掲げる人を指します。 こんなテイストのイラストや写真ぽいもの、ここ1年くらいでよく見かけるようになっていま…

PVアクセスランキング にほんブログ村