ダサいワーママは疲れた顔をしている 半熟ババァ-雲の彼方に?-

フルタイム&実家の協力ナシで双子育児の保育園を乗り切った。子が小学生になり転職。湘南茅ヶ崎在住

運動習慣を継続するためのすごいヤツから、子どもへの接し方を学ぶ



運動習慣を継続できています。
ドヤァァァ。

とはいっても、1日10分弱の筋トレストレッチなんですけどね。

世の中、便利なものがいろいろ生み出されていて、おかげさまでサボらず運動継続できております。
そんな文明の利器を自慢させてください。

アプリ~!
トッテレレッテテ~レレ~♪
(ドラえもんが道具を出すときのメロディ)

ええ、ただの小型デバイス向けアプリです。
Google playとかAPP storeで無償ダウンロードできます。


目標通りに運動すると、
「よくできました」
とか画面に出るの。

ただそれだけ。

デス餓死菓子。

私は「軽い運動ができたら達成」という低い目標を設定しているのですが、軽いながらもやらないと「よくできました」がもらえない
もらえないとがっかりするので、もらうために軽い運動をします。

運動量がちょっと足りなくてももらえない…「もうちょっとというポイント表示」になるので、足りないとわかったらその場で腹筋や腕立て伏せを追加します。

すると、
「よくできました」
がもらえるので、満足します。

相手はマシーンなので、公正に評価してくれます。
いいですよ。


でもこれって、自分、子どもの努力に対するアクションに置き換えた時に、できてるのかなーって。

子どもの努力を公正に評価できているだろうか?

うーん、私はできてないなぁ(爆)。
間違いなく、ムラのある私なんかよりも、運動管理アプリの「よくできました」のほうが、公正です。

よくさ、
「やって当たり前」
みたいな態度を取っちゃうと、子どもがやる気をなくすっていうじゃないですか。

私も運動管理アプリから
「やって当たり前」
と表示されたら、アンインストールしてやりますね。
人類に嫌われて生きていけると思うなよ、マシン。

当たり前のことだとしても、
「日課どおりによくできました」
といわれるほうが、継続できますな。


運動管理アプリに学んで、
「日課どおりによくできました」
と言うのが良さそうです。


↓そだね~ボタン(押していただけると励みになります)
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
PR

 

PVアクセスランキング にほんブログ村