ダサいワーママは疲れた顔をしている 半熟ババァ-雲の彼方に?-

フルタイム&実家の協力ナシで双子育児の保育園を乗り切った。子が小学生になり転職。湘南茅ヶ崎在住

パワハラ察知、そのとき部外者にできることは?

「このところ、あちらから悪いが漂っている」
「あそこはだいぶやられている様子」
という感じに、良くない状況を察知してしまうことが、あるではないですか。

そうそう、日常的な人間関係で。
おばちゃんアンテナ、ピコーン!と反応。

とてもまじめで、優しい心をもって、社会に貢献している人たちに限って、横暴な人に巻き込まれがちであります…。

部外者としては、優しい心の持ち主に、心の中でいいねボタンを押したり、雑談中に「あたしゃ〇〇氏のそんなところがイイと思うね」なんて応援を混ぜたりするのが関の山。

f:id:risazonamoshi:20210323081805p:plain

「これは休職者が出るな」という雰囲気は、周囲も感じます。

自分を犠牲にして頑張りすぎているし、無茶苦茶な要望に対してまで真摯に応えようとしていると、特に。

 

部外者の対応としては、どういうのがいいんだろう。

メンタルヘルス・マネジメント2種では、「パワハラ野郎への絶妙な仕返し!」みたいな必殺技は習得できなかったよ。

 

よくない空気や当事者に対して、
「テッメェふざけんなッ!!!!」
ってキレれるタイプの人も、いる。

第三者として見過ごさない態度。
カウンターパンチっていうか、場外から乱入してきての乱闘?

ここまでキレる人が出るのは、極悪な職場ですね。

 

ほかにすごいなと思ったのは、

「あ~あ、はいはい、はいはい、そうですね~」

って、一緒に聞いておいて、

「いまのアイツの話、無視していいから」

って、”一切聞かなくていいから。やらないでいいから”って突然方向転換の指示出しちゃう人。
(多分、心の中で「バーカ」とか「しねー」とか言っている。)

スタッフを守るための行為としては、こういうのがいいのかも。

 

キレてカウンターパンチの人も、全然いうこと聞かない人も、すごいと思う。

駄菓子菓子、実際にはお助けマンてそんなに都合よくいない。

となると、反撃せず、すべて真摯に受け止めてしまう人もいるわけで…。

真摯。紳士で真摯。
まじめで心優しい人たちほど、ダイレクトに悪い風潮や悪い人物に苦しめられているなー、って。

でもね、私は大好きなんですよ、いつも応援しているんですよ!

といいつつ、空気の悪さもなにも改善できず、日々が過ぎていくのです…。

 

フツーに友だちと話してる場合だと、
「友の話を頷いて聞く行為が、当該その友のストレス緩和に貢献」
ってなるんですけどね。

いわゆる、「話したから今日はスッキリしたわー」です。

なお。
年明け1〜2ヶ月は、親族関連のトラブル事例が冬季オリンピック並にアツいです(笑)。

↓がんばボタン。押してくれるとすごく嬉しいです。
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

PR

今週のお題「冬のスポーツ」

今週のお題「試験の思い出」

PVアクセスランキング にほんブログ村