ダサいワーママは疲れた顔をしている 半熟ババァ-雲の彼方に?-

フルタイム&実家の協力ナシで双子育児の保育園を乗り切った。子が小学生になり転職。湘南茅ヶ崎在住

100円未満で物が買えなくなって久しいですね~時々、紙風船がこなかった?こつぜんと!そしてアタックナンバーワンで破裂~

今夏、実家で紙風船をくれました


幼少のみぎり、こつ然と紙風船が自宅に現れることがありませんでしたか?

私の家では、ありました。

いいですよねー、紙風船。
なんといっても色合いが美しいですし、宙をゆったりと舞わせる独特な遊び方は、一般のボールとは全く違うものでござる。
毎度毎度「紙風船とは斯様なものか」とエンジョイしておりました。

ある時は遊び方を間違えたりもしましたが。
(アタックナンバーワンよろしくスパイクをぶちかましたところ、一瞬で破裂しました。
 あれは悲しかったですね。)


そんな紙風船。

つい先日、その正体を知ったのですが、それはもうびっくりですよ!

母「あれは富山の薬売りからもらっていたんだよ」

ぎゃふーーーーんΣ( ̄ロ ̄)

「富山の薬売り」とは、家庭用常備薬のルート営業のことです。
みなさんの地域では、今も盛んにおこなわれているでしょうか?

知らない人のために説明すると、昔は片田舎にゃドラッグストアなんてものがなかったので、定期的に家庭用常備薬の営業車が、戸別訪問をしていたのですよ。

正確には、いまでも「富山の薬売り」的な営業車はやってきますよ。
ここ茅ヶ崎にもドラッグストアは増えましたが、昔から住んでるジーサンバーサン宅では家庭用常備薬を買っているみたいです。


今となっては紙風船、どうやら100円ショップで手軽に買えるようですね。
他にもシャボン玉とか、いろいろありますわなー。
100円じゃないけど最近はこんなデザインも

さまざまなものが100円(消費税抜き)で手に入るようになったことと引き換えに、そういえば100円以下の商品て、どんどんなくなりましたね!
最低購入価格100円の時代!


30円で買えた、「シャボン玉みたいなのができるチネチネしたアレ」とか、すっかり100円が定着。

文房具を例にすると、100円ショップの普及以前は、ハサミは88円だったんですけどね…。

100円ショップの普及に喜んでいた我々人類ですが、すっかり「買うとなるといきなり100円の世界」に浸されていたのでござる。

↓そうね~ボタン(押していただけると励みになります)
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ にほんブログ村 子育てブログ 共働き育児へ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
PR

 

PVアクセスランキング にほんブログ村