一人になりたい。
というと、なんだお前スナフキンか?って感じですが。
たとえば、「仕事中部屋に入ってこないでほしい」というのをきいてもらえなくて、とても困っています。
それ以外にも、正直なところ「話しかけないで欲しい」「一人にしてくれぇ」と思うことが多いです。
それを言ってしまうと諸々成り立たないので我慢しているというだけで、みなさんもそうじゃないですか??
もしも一人になれたら、ラッキー、ラッキー、超ラッキーです。
嬉しくてしょうがない。
「時間がない、忙しい」という口癖をやめる努力をしてみました。
現代人はやることが多すぎて、適正値から常にハミ出しているのだと思います。
なので「時間がない、忙しい」というのは事実。
駄菓子菓子、事実なら口にしていいのかというと、言わないほうがいいのかもしれないし、ためしに言うのをやめてみたらどうじゃい!、と考えました。
結果、「勘弁してくれ!」という発言が圧倒的に増えました(爆)。
「時間がない、忙しい」と言うのをやめても、ヒトの抱えしタスクは霧散しないので、当たり前ですね(爆)。
「勘弁してくれ!」も、「時間がない、忙しい」と同レベルのネガティブワードです。
自分の心のままに発言すると、こういうものしか出てこないですね…。
他に良い代替ワードがあればそちらを使ってみたいです。