ダサいワーママは疲れた顔をしている 半熟ババァ-雲の彼方に?-

フルタイム&実家の協力ナシで双子育児の保育園を乗り切った。子が小学生になり転職。湘南茅ヶ崎在住

2025-11-01から1ヶ月間の記事一覧

facebookには「そんなひどいこと、いけない!」という概念がないから気をつけないといけない

詐欺広告でもいいからお金が欲しいメタ社のあこぎな対策と、日本企業の倫理観 今月報じられたメタ社(FacebookとかInstagramの)に関するニュースに、みなさまも「やっぱりアメリカの巨大企業はそういうことするよな」と感じたのではないでしょうか。 売り上…

秋冬乾燥対策|エタノールフリーでも荒れる謎と、ディオールに裏切られた日

敏感肌の備忘録 秋も深まり空気が乾燥しております。 保湿に精を出したいところですが、我々敏感肌にとって、潤いを与える以前に、「荒れ」の原因となる物品をいかに遠ざけるかっちゅう問題があるのです。 特に厄介なのがエタノール(アルコール)。 私は注…

インフルエンザ予防接種の値段は2千円くらい違うから調べたほうがいい

インフルエンザ予防接種、したよ 神奈川県茅ヶ崎市の一般人は、インフルのワクチン接種、普通にお金を払うタイプです。 んで、いろんな病院がやってくれているのですが、お値段がカナーリ違います。 2,000円くらい違うんだよぉぉ 行きつけの整形外科で値段を…

働いている人の健康保険の話

「貧乏暇なし」という庶民に起きる不健康のスパイラル 今年読んだ本で、アメリカとイギリスの生活をつまびらかにされ、暗鬱たる気持ちになりました。 ちょっと古い本ですが、アメリカの社会の歪みを描いた『貧困大国アメリカ』。 ワイルドサイドをほっつき歩…

エルメスの手帳に挿せる軸の細いペン|ヴィジョン・アジェンダ|パイロット バーディ スイッチがすごい

まだまだスマホの時代は、紙の手帳の便利さに追いついていません。 私は2026年も手帳レフィルを買ったので、エルメスの紙手帳でワシワシ生きていきます! フランクリン・プランナー・オーガナイザー ビジネス・スリム 2026年1月始まり カバーなし 86521 フラ…

PVアクセスランキング にほんブログ村