ダサいワーママは疲れた顔をしている 半熟ババァ-雲の彼方に?-

フルタイム&実家の協力ナシで双子育児の保育園を乗り切った。子が小学生になり転職。湘南茅ヶ崎在住

やめよう、夫と残業時間が変わらない生活



朝、子どもの顔を見ないで出勤することは、フツーにあります。

以前はこれが早朝タイプの残業だったんですが、この4月からは16:30に業務を終了するために朝7:30から仕事をするためです。
現在、残業はしないように心がけていますが、子どもの小学校生活に余分に時間がかかっておりまする。
なので生活が楽になったわけではありません(爆)。


基本、以前は毎日残業でした。
フツーに働いてしまうと、夫と残業時間が変わらない生活だったりしましたので、もうそれはやめようかなと。

「夫の残業が少ない」
のではなく、
「キミそんなに残業しないほうがいいんじゃない?」
という意味で。


感覚的には、
 働き方改革×ワーママでもちゃんと働く=2残
かなー、と感覚的に思ってしまっていたのですが、これはダメです。

正しい姿は、
 働き方改革×ワーママでもちゃんと働く=フルタイムで残業なしが上限
でした。


我々さ、残業して家帰って、出された飯食って寝るだけという好待遇の人間ではないわけですよ。
よしんば単身だとしても、自分で飯食って寝るだけですからね。

子どもがいて、子どもの飯も作るし、子どもの世話も大量にあるしという立場とは、全然違う。


子どもらが小学校になるにあたり、以前(保育園時代)より仕事の時間を減らさなければならないことはわかっておりましたが…
残業やめたからって楽になってないどころか、けっこー厳しいぞー!
うぉー!
いっそのこと、時短申請でもしとくんだった!
うぉー!


私の場合は、学童の立地条件と利用できる交通機関の兼ね合いが主なんですが、周りの人を見るとほかの理由でも、「学童は保育園よりもとにかく条件が良くない!」ってケースが目立ちますねー。
(´・ω・`)

仕方がない。
これが小1のぬりかべだ。


 働き方改革×ワーママでもちゃんと働く=フルタイムで残業なしが上限
ということを念頭に、働き方を変えつづけようと思いまする。
プピー。


↓そだね~ボタン(押すと喜びます)
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ にほんブログ村 子育てブログ 小学校低学年の子(1、2、3年生)へにほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 湘南情報へ

PR

 

PVアクセスランキング にほんブログ村