ダサいワーママは疲れた顔をしている 半熟ババァ-雲の彼方に?-

フルタイム&実家の協力ナシで双子育児の保育園を乗り切った。子が小学生になり転職。湘南茅ヶ崎在住

もらったお祝い、何に使う?→子どもの本棚充実で大人になっても役立つ習慣づくりを目論む

今週のお題「お花見」

ソメイヨシノも終了しつつあります。

駄菓子菓子。
市内のよく通るところでは、河津桜、ソメイヨシノ、八重桜が、順繰りに見られるのでまだまだ楽しめます。

 

そんな春といえば、お祝いをいただくシーズン。その使い道・ザ・ベスト

子どもは3月が誕生日なので、入学や卒業ではない学年でも、春はお祝いをいただくシーズンになっています。

使いみちは、圧倒的に「本」ですね!

Bookです。

もともと私の税の回収方法が「図書館で本を借りまくる」なので、子どももよく本は読みます。

でも、借りるんじゃなくて、棚に常備しておきたい本もあるわけですよ。

特に、学習マンガ系。
繰り返して読んで、大学までこれで行って欲しいのです。

 

今年の誕生日祝いはこちらからスタート

ちびまる子ちゃんの満点ゲットシリーズといえば国語教科の鉄板ですが、新シリーズでこんな素晴らしいタイトルが出ています。

その名も「満点ゲットシリーズ せいかつプラス」!
この中からまずは2点。

満点ゲットシリーズ せいかつプラス ちびまる子ちゃんの 整理整とん (ちびまる子ちゃん/満点ゲットシリーズ) 満点ゲットシリーズ せいかつプラス ちびまる子ちゃんの時間の使いかた (ちびまる子ちゃん/満点ゲットシリーズ)

私がアレコレ言っても聞いてくれませんので、生活のモラルをマンガのチカラにたよりたいところ。

整理整頓の効果は…、まだ、出ていませんが…。

ことわざ・四字熟語シリーズはめちゃめちゃ効果出てるんですけどね…。

 

入学・進級のお祝い返しは必要か?

個人的には「有意義に使っています!」、というご報告でいいんじゃないかと考えています。

義父母には成績表をお見せして、それなりに良くできていることを子どもが自ら報告。

お祝いをいただくたびに、図鑑・歴史マンガ・まるちゃんシリーズ等に費やしていますので、この効果が入っています。

この調子で、高校や大学について志望校への入学報告もできるといいですね。
がんばれ、娘。
塾はナシだぞ。

PVアクセスランキング にほんブログ村