ダサいワーママは疲れた顔をしている 半熟ババァ-雲の彼方に?-

フルタイム&実家の協力ナシで双子育児の保育園を乗り切った。子が小学生になり転職。湘南茅ヶ崎在住

雑誌サブスク、楽天マガジンよりKindle Unlimitedのほうがキレイだしページ数多いみたいなんだけど

雑誌サブスクを楽天マガジンからKindle Unlimitedに切り替えてわかったメリット/デメリット

うおおおおおーーー、Kindle Unlimitedのほうが画質がキレイだ!
(アプリケーションが最近アプデされたのもあるかもしれない)

というか、楽天マガジンが粗すぎたんだな。

 

仕事でバララララ〜って雑誌をチェックするのに便利なんだよぉ

以前も書きましたが、雑誌をなにかと使うので、電子書籍のサブスクリプションサービスが必要なんですよ。

今年まで、楽天マガジン を契約してたんです。

でもそれと別にKindle unlimited をもともと契約してたんですよね。

理由は、Kindleにない雑誌が楽天マガジンにあったからなんですけど、Kindleの強化で雑誌が増えたのです。

んで、いざ切り替えて雑誌を全部Kindleで読んでみると、楽天マガジンよりKindleがいいなということに気づきました。

 

掲載ページ数

雑誌によっては、紙バージョンと比べて掲載されているページ数がかなり削られるんですよ。

例えば、めぼしいファッション雑誌で比べてほしいんですが、紙の雑誌で全ページって基準に対して、電子書籍版だとかなりのページがカットされてたりするんですよね。

それが、楽天マガジンとKindleで違うような気がするんですけど、気のせいじゃないはず……。

「え、なんで!?」って思うじゃん。
駄菓子菓子、残念ながら楽天マガジンは解約しちゃったので、確かめられない。

どうやら電子書籍版同士でも、紙の雑誌に対してページがどのくらい省かれているかが均一ではないような。

 

Kindleのほうが画質がキレイ

楽天マガジンだと、解像度が低いデータがまわってくるもんで、4Kモニターだとぼやけて見える写真とか文字が当たりまえでした。

ところがどっこい、Kindle Unlimitedだと、わりとクリアな画像で読ませてもらえるんですよ。

 

でもKindleは配信日が遅ぇ……

雑誌の配信タイミングは、Kindle Unlimitedの方が遅い!

調べきれていませんが、Penなんか1ヶ月後とかになってません?

Pen(ペン)2024年12月号[特集:100人が語る、100の腕時計 BE:FIRSTのJUNONとLEOをはじめ、100人に聞いた腕時計のこと] [雑誌]

しかし、画質の良さとか、掲載ページ数の多さとか、なによりもともと契約しているKindle Unlimitedを使い倒すという意味では、Kindleに軍配が上がります。

 

もし、楽天マガジンを使っていて、「発売日に読まなくてもいいや」という使い方をしている人がいたら、Kindle Unlimitedのほうがおすすめ。

きっと、私みたいに「え、画質こんなに違うのん?」って驚くと思います。

それに、Kindle unlimited は、雑誌だけじゃなくて、一般本の電子書籍もいっぱい読めますからね〜。

PVアクセスランキング にほんブログ村