ダサいワーママは疲れた顔をしている 半熟ババァ-雲の彼方に?-

フルタイム&実家の協力ナシで双子育児の保育園を乗り切った。子が小学生になり転職。湘南茅ヶ崎在住

自分へのクリスマスプレゼントのバッグを諦めた理由:ピーカブーソフトのダークグリーンとボナベンチュラ

今年もあとわずか。クリスマスプレゼントはもう買いましたかね?

みなさま、もうクリスマス消費はされましたか?

私は今年、自分へのご褒美として、素敵なバッグを買おうと計画していたのですが、挫折しました

というのも、肩が痛い

目下、ポンコツな私は通院中なのですよ。

欲しかったのは「いいとこの上質なレザーバッグ」だったんですが。

DY.Leather ヌメ革【 A4size ブラック 1.5mm 革質6 】 日本製 タンニンなめし レザークラフトパーツ 革 牛本革 生地 牛革 はぎれ 生成り 革手芸 革細工 初心者 漉き加工 天然皮革

 

具体的には…

フェンディのピーカブー ソフト ミディアム ダークグリーン(メンズのレザー バッグ)とか、

ピーカブー ソフト ミディアム レザー グリーン | Fendi

ボナベンチュラのバッグとか。

ニコラ トートバッグ シュリンクレザー

どれもなかなか素敵なんですよ。

革の質感とか、デザインとか、見た目はもう完璧!

 

駄菓子菓子、高くて良いバッグほど、重くて肩に優しくないのであるッッ!

でもね、こういうのって実際に手に取ってみると、ずっしり重いんですよ。

高級品になればなるほど、革が厚くて重たい。

もちろん、それは素材の良さの裏返しなんですけど、肩がブロークンしている私にはすげぇキツいなって。

無理無理、重いバッグ、無理。

もう歳なので、最近は軽くてペナペナのバッグばっかり使っていますし……。

実際問題、常に薄くてペラペラのバッグをその日の荷物によって使いわけています。

あはは、ジャンニ・キャリーニの一枚皮バッグとか、本当に軽いし、デザインもシンプルで使いやすいんですよ。

泣けるくらいに軽さで助かっています(泣)。

 

この年で憧れのブランドのバッグを手に入れなかったら、たぶん一生ないな

40代ですでに軽さを重視したバッグを選んでしまったら、もうハイブランドのレザーバッグは無理ですね。

体力・筋力なんて、衰える一方ですよぉぉぉぉ。

もしまだカラダが健康優良な当世代の方がいたら、いまのうちに買っといてくださいまし……。

PVアクセスランキング にほんブログ村